|
今回はQXのツールバーをカスタマイズしてみましょう。ツールバー用にお気に入りのアイコンを用意して殆どアクセサリー(^_^;)の如く飾る事も出来ますし、アイコンエディタを使ってオリジナルアイコンを作る楽しみも味わえます。 |
|
QXのプルダウンメニュー『その他(O)』→『共通設定(M)』を開きます。ツールバー関係の設定は『ツールバー』のところで。ツールバーは最高四段まで使用できますが、一段毎のツールバー表示にするのか、全ての段を表示するのかが選択できます。浮動ツールバーも横、縦をサポートしています。 |
|
次にプルダウンメニュー『その他(0)』→『ツールバー設定(T)』からツールバー設定ダイアログを呼び出します。ここでも右上の『?』マークによるツールチップが使えますので、分からないところがあればどんどん参照しましょう。追加や変更があった場合には必ず『保存終了(S)』で保存する事をお忘れなく。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |