プロジェクトQ ver.0.50 - 144KB

[Last Update: Sunday, February 17, 2002]


| HOME | 目次 | セットアップ編 | カスタマイズ編 | マクロ編 |
| 実践編 | マクロ一覧 | HTMLタグ早見表 | カラーチャート |
| FAQコーナー | リンク集 | ダウンロード |


 
更新情報
  • [平成14年 2月17日 (月)] JUNさん作『色設定/変更マクロ』を Windows2000、WindowsXP 対応に変更。 当HP管理者(KAY)のメールアドレスを変更。

初めてでも大丈夫!? 《Ver.6.1 以降》

QX

QXエディタ(以下QX)はWindows95/98/Me/XP/NT/2000で動作する高機能テキストエディタ(シェアウェア)です。あなたもQXの多彩な機能を利用してホームページを作ってみませんか?ここではQXの導入からHTML作成のためのカスタマイズの方法までを、メモ帳以外のテキストエディタは初めてと言う方にもわかりやすいよう順を追って説明していきます。

QXの特徴

QXの数ある機能の中から、これはHTML作成に便利、と思われる機能をピックアップしてみました。
カスタマイズしたQXエディタ[縮小画像 10KB] 手を加えていない状態のQXエディタ[縮小画像 6KB]
カスタマイズしたQX オリジナルQX

画面に向かって左は私がHTML作成用にカスタマイズしたQXです。拡大画像を見る[68KB]。背景(QXではふすま紙と言う)を透過にしているので、デスクトップ部分(壁紙、マイコンピュータ、ゴミ箱、エクスプローラ)が透けて見えている事にご注目ください(^^) カスタマイズを全く行っていないオリジナルQXのキャプチャー画像[38KB] もあります。なお、画像を見終わった後はツールバーの『戻る』ボタンを押すか、またはキーボードのBackSpaceキー(Netscapeの場合はAltキーと←キーを同時に押す)を使うとこのページに戻れます。

用意しましょう

  • ぱそこん(^^;) OS は Windows95/98/Me/XP/NT/2000
  • ぶらうざ(^^;) Internet Explorer か Netscape Navigator (Communicator)。出来れば最新版が良いでしょう。
  • QX(きゅーえっくす) なるべく最新版を使うようにしましょう。作者arakenさんのお宅からどうぞ。Ver.6.1 より拡張キットが同梱されるようになりました。それ以前のバージョンの場合には、拡張キットも入手してください。
  • HTML作成関連まくろねこみみ(須藤幸一)さんよだひでと(依田秀人)さんのホームページからどうぞ。ダウンロードする前にHTML作成関連QXマクロ一覧表でチェックを。
  • HTMLのまにゅある書籍でも構いませんが、WEB SEMINARなどからオンラインマニュアルを手に入れると言う方法もあります。
  • 画像背景やボタンなどホームページで使う画像を用意してください。
  • ほぉむぺぇじのすぺーす 出来あがったホームページを WEB 上で公開するためにはプロバイダーが提供するホームページ用のスペースを利用するか、もしくは無料ホームページサービスを利用する必要があります。無料ホームページサービスをお探しの方は INET Guide の『インターネット』ページにある『無料サービス』が大変参考になります。
  • FTP そふと 出来あがったホームページ用画像を含めた各ファイルをプロバイダーもしくは無料ホームページサービスの専用のディレクトリにアップロードする必要があります。中には大変良く出来たフリーウェアの FTP ソフトも公開されていますので、L-Internet Resource CenterFreeware Position窓の杜などからお奨めの FTP ソフトをダウンロードして試してみてください。ちなみにσ(^^)はつい先日から SteedFTP を使い始めました。マニュアルが充実していて FTP ソフトは初めてという方にもお奨め。【 ベクターで見つけた SteedFTP の紹介記事 】 またホームページの更新には AutoFTP と言う FTP ソフトのお世話になっています。
*ひとくちメモ
  • ファイルのダウンロード各ホームページにおけるファイルのダウンロードは、Internet Explorer の場合にはファイル名をマウスでクリック、Netscape Navigator の場合には右クリックメニューの『ファイルに名前を付けて保存』で行います。

さあ、全て揃いましたか? 次回はダウンロードしたQXの圧縮ファイルを展開する方法についてお話ししたいと思います。
既にQXを文書作成ツールとしてお使いの方は、いきなりカスタマイズ(^^;)のエキスパート編へどうぞ。

[次の章へ進む] [エキスパート編へ進む]



Site set up and maintained by KAY (Kanako Takeuchi) <kay@capella.freemail.ne.jp>


カウンター画像