■ 質問はここへ ■

No. 1投稿者: かぶねこ日付: 2001/05/28 11:07:46
題名 : 質問、受けつけてます。

QXエディタの README.TXT を読んだけど、どういうことかいまひとつ不安だ、
あるいは、ヘルプを読んだんだけど、読んでもよくわからない、というときに気
軽に質問してください。

インストールに関連したウィンドウズについての質問も除外しません。ただ、す
べてを解説するとやっぱりめんどくさいので、ウィンドウズの基本のところは解
説本などで知識を仕入れてください。

ついでといいますか、ウィンドウズで「困った」ときには

http://homepage2.nifty.com/winfaq/

が参考になります。

No. 2投稿者: 21番からの転載日付: 2001/05/30 18:18:58
題名 : 外部プログラムへのファイルの渡しかた?

QXエディタで作成した文章を、QXの画面から、外部プログラム、例えば秀丸やワー
ドなどを起動して、そのアプリケーションの画面上に直接表示することを可能に
するようなマクロは、現在までに公開されているのでしょうか? もし、公開されて
いるようでしたら、入手先を教えて下さるようお願い致します。

No. 3 (2へのコメント)投稿者: かぶねこ日付: 2001/05/30 18:26:27
題名 : Re:外部プログラムへのファイルの渡しかた?

とくに「公開されている」というものは思い当たらないのですが、こんな感じで
す。

----------
'現在編集中のファイルをほかのアプリケーションに渡す

proc main
dim s$
s$ = @PathName$
@FileClose
call shell("C:\Program Files\Microsoft Office\Office\WINWORD.EXE " + s$, 1)
end proc
----------

呼び出すアプリケーションのパスのところを、それぞれの相手アプリケーション
に合わせて書き換えてください。また、ファイルの共有の問題が起きそうなので、
渡すまえに編集中のファイルを閉じていますが、相手先で編集・保存しないので
あれば、@FileClose は必要ありません。

また、このやりかたですと、保存されたファイルを渡していますので、編集中で
未保存のものについては別の考えかたが必要です。たとえば、全選択してコピー
してはりつける、とか。

No. 4 (3へのコメント)投稿者: かぶねこ日付: 2001/05/30 18:32:54
題名 : Re^2:外部プログラムへのファイルの渡しかた?

パスはショートカットのプロパティから取得すると便利です。

また、パスをくくっているカッコのなかの最後尾に半角スペースが必要です。こ
この表示ではあまりよく見えないので注意してください。

No. 5投稿者: 21番からの移動日付: 2001/05/30 18:57:31
題名 : アンインストールのしかた。

QXのフォルダにある SETUP.EXE を使いますが、アンインストールには /U
オプションをつける必要があります。よくわからなかったら、ウィンドウズの
スタートボタンから「ファイル名を指定して実行」で、「参照」ボタンから
SETUP.EXE のパスを取り込み、そのあとに半角スペース+ /U を追加して実行
してください。これで関連づけや右クリックメニューへの登録が解消されます。

その後コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」から削除しま
す。

ちょっと実際に確認できないので、もしこれでできなかったらまた質問してくだ
さい。QXフォルダの QXMENU.DLL はシステムが使用中になっていて削除できな
いことがあります。次回以降にパソコンを起動したときに手動で削除してくださ
い。

(じつはアンインストールをやったことがないので、どこか間違っているかも
……。気づいたかたはご指摘願います。)

No. 6 (3へのコメント)投稿者: itam HP日付: 2001/05/30 23:56:33
題名 : Re^2:外部プログラムへのファイルの渡しかた?

>とくに「公開されている」というものは思い当たらないのですが、こんな感じで
>す。

個人的には外部コマンドの方がおすすめです。
外部コマンド以上のマクロを作ろうとしたこともありますが、
なかなか。。。

一応履歴が取れるようにした物は既に公開してありますが。

No. 7 (5へのコメント)投稿者: itam HP日付: 2001/05/31 00:00:21
題名 : Re:アンインストールのしかた。

>その後コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」から削除しま
>す。

先にこっちです。
というか、これは setup.exe /u とまるっきり同じです。呼び出し
方が違うだけです。

先に、 setup.exe /u をやっておくと、レジストリも削除するので、
アプリケーションの追加と削除からも登録が無くなっているはずです。
残っている場合はアンインストール失敗です。

No. 8 (7へのコメント)投稿者: 21番からの移動日付: 2001/05/31 00:34:29
題名 : Re^2:アンインストールのしかた。

itam さん、フォローありがとうございます。

ということは SETUP /U を実行したら、あとは関連ファイルを削除する
だけ、ということですね。

No. 9 (6へのコメント)投稿者: 21番からの移動日付: 2001/05/31 00:48:16
題名 : Re^3:外部プログラムへのファイルの渡しかた?

>個人的には外部コマンドの方がおすすめです。

あ、それがありました。指摘ありがとうございます。

外部コマンドはデフォルトのメニューの「その他」にあります。まず「コマンド
設定」でどのアプリケーションを起動するかを指定します。10種類設定できま
す。現在編集しているファイルをわたすには、アプリケーションのパス+「 %p」
ですね。

No. 10 (3へのコメント)投稿者: 薄井 信治日付: 2001/06/05 14:50:58
題名 : Re^2:外部プログラムへのファイルの渡しかた?

>とくに「公開されている」というものは思い当たらないのですが、

これ、ねこみみさんの「Popup Launcher」で出来ると思いますが。
私はもっぱらこれを使って、Wordに読み込ませたりしています。

外部コマンドでもできると思いますが、ソフトによってはうまく
行かなかったような気がします。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=9d53c756 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/