ウィンドウハンドル関連メソッド/プロパティ


@@ActiveFile メソッド

        指定したファイル名を持つ文書をアクティブにする

書式
@@ActiveFile(string )
        string :アクティブにしたい文書のファイル名

返値
        アクティブにできたときウィンドウハンドル(HWND)
        できなかったとき 0

@@ActiveFrame メソッド

        QXをアクティブにする。
        Windows98, 2000以降 であっても、必ずQXがアクティブになります。

書式
@@ActiveFrame

@@ActiveFrame2 メソッド

 Windows 98,2000以降 で、QXが非アクティブなときに実行されると、タスクバーが点滅しQXはアクティブになりません。
 Windows 98,2000以降 以外の時は、@@ActiveFrame と同じです。

@@Activehwnd メソッド

        指定したウィンドウハンドルをもつ文書をアクティブにする

書式
@@Activehwnd num
        num :アクティブにしたい文書のウィンドウハンドル

@@Activehwnd2 メソッド

        指定したウィンドウハンドルをもつ文書をアクティブにする

注意
 内部的にアクティブにするだけで、表示上はアクティブになりません。
 カレントウィンドウ(文書)に関する
プロパティ/メソッドは、以後、指定したウィンドウハンドルのウィンドウが対象になります。
 @ReplaceString など、ダイアログを表示するQXでの基本機能を実行するときは @@Activehwnd を使用してください。


書式
@@Activehwnd2 num
        num :アクティブにしたい文書のウィンドウハンドル

@@GetHwnd メソッド

取得
 編集中のドキュメントウィンドウのウィンドウハンドルを順番に返します。
 すべて返し終わったときは、0を返します。
 カットバッファなどの編集不可能な文書は対象となりません。
 1回目の呼び出しは @@GetHwnd(1)、2回目の呼び出しは @@GetHwnd(0) とします。

 1回目の呼び出しで @@GetHwnd(2) とすると、ファイルバーで表示される順番で値を返します。


'編集中のドキュメントウィンドウのハンドルを hwnd に格納する
dim hwnd[20] as HWND
dim j

j = 0
hwnd[j] = @@GetHwnd(1)
do while hwnd[j]<>0
        j = j + 1
        hwnd[j] = @@GetHwnd(0)
loop

@@GetHwnd2 メソッド

取得
 WindowNew で新しいウィンドウを開いているとき、num に対応するもう一つのウィンドウハンドルを返す。num に対応するもう一つのウィンドウがないときは 0 を返す。

書式
        @@GetHwnd2(num )
                num :ウィンドウハンドル

@hwnd プロパティ

取得
        ドキュメントウィンドウのウィンドウハンドル
        文書を1つも編集していないときは、0となります

@@hwnd プロパティ

取得
        アプリケーションウィンドウのウィンドウハンドル


@@hwndStatusBar プロパティ

取得
        ステータスバーのウィンドウハンドル


@@hwndToolBar プロパティ

書式
        @@hwndToolBar(1)

取得
        ツールバーのウィンドウハンドル


@@hwndToolList プロパティ

取得
        常駐リストのウィンドウハンドル(ListBox部の親)


@@hwndToolListL プロパティ

取得
        常駐リストのウィンドウハンドル(ListBox部)


最新情報  TOP  マクロTOP