■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 695投稿者: Yoshihiro日付: 2002/11/25 00:30:10
題名 : 名前を付けて保存

初めまして。QX6.7を試用しています。「名前を付けて保存」を選ぶと、ファイル名(N)の場所に無題文書の最初の文字列が自動的に入力されます。(下のプレビューの場所には「読み込めませんでした」と表示されます。)最初の文字列がファイル名になるとは限らず、なぜ自動的に入力されるのかわかりません。いろいろなマクロを試用していて、このようになったのかも知れません。
 それからツールチップの表示を非表示に出来ますか。2行表示にしたとき,1行目のツールバーが隠れてしまいます。よろしくお願いします。

No. 696 (695へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/11/25 06:02:29
題名 : Re:名前を付けて保存

新規文書、すなわち「(無題)」ファイルに、「名前をつけて保存」するときには、
自動的に内容の先頭部分をファイル名のところに入力する仕様になっています。
先頭の文字列が入らないのは、その文字が「ファイル名としてはまずい」場合で
はないでしょうか。ちょっとほかに思いつきません。ほかにも条件があるのかも。

「名前を付けて保存」のプレビューの挙動ですが、「名前を付けて保存」はすで
にファイルとして存在するファイルを別名で保存するときにも使うコマンドです。
その場合、現在ディスク上にファイルとして保存されている同名ファイルの先頭
がプレビューに表示され、「このフォルダにはこの名前でこういう内容のファイ
ルが存在している」という情報を知ることができるので、間違えてファイルを上
書きしないですみます。「(無題)」ファイルについては、まだ保存されたファイ
ルがないので、「読み込めませんでした」というのが正常な動作です。通常の
「保存」も初回は「名前を付けて保存」と同じ動作になります。

ツールチップは非表示にできません。いちおうマウスポインタを置いてからツー
ルチップが表示されるまでに時間差があるので、実用上あまり問題は起きていな
いようです。QX の基本機能「以外」をツールバーに入れたときは、「ツールバ
ー設定」で「ツールチップ」のところを空にすると、ツールチップは出ません。

基本機能のアイコン上に出るツールチップについても、「ツールバー設定」で
「ツールチップ」の文字列を自由に変更できますので、デフォルトより短い文字
列を入れると、ジャマになる度合いが小さくなるかもしれません。

No. 697投稿者: Yoshihiro日付: 2002/11/25 11:48:17
題名 : 名前をつけて保存

かぶねこさん、早速の回答有り難う御座います。QXは「鉛筆代わりのパソコン術」以来使用しているのですが、私の使用法(英文の読解が中心)ではv.4.5でも十分過ぎるほどの機能を持っていて、バージョンアップをしなくても何の不足も感じませんでした。v.6から正規表現に対応していることを知り、今回v.6.7を使い始めました。v.4.5と同じようにカスタマイズしたのですが、No.695で言ったことが同じになりませんでした。

>「名前をつけて保存」するときには、自動的に内容の先頭部分をファイル名のところに入力する仕様になっています。
 この機能は便利なときもあるでしょうが、今までとは違い戸惑っています。

> QX の基本機能「以外」をツールバーに入れたときは、「ツールバー設定」で「ツールチップ」のところを空にすると、ツールチップは出ません。
 v.4.5では基本機能以外もすべて非表示に出来たので。
 
 もう5年以上も同じ仕様で使ってきて、少しでも変わると気になるのですが、慣れるようにしなければいけませんね。
 QXを使い続けた主たる理由は、ツールバーを文字列で表示でき、ファンクションキーに多くの機能を当てられるところです。それと校正支援と自動辞書引き。読解中心の私には必須のソフトです。
 このHPの存在も知りませんでした。どうも有り難う御座いました。

No. 698投稿者: はぢさらし日付: 2002/11/27 23:30:04
題名 : テキストエディタQXをダウンロードしたまではよかったが・・・

テキストエディタQX、QX辞書引きキット、QXヘルプキットをダウンロードしたのですが、開くことができません。
パソコン初心者の私に、どなたか親切な方、なぜ開かないのか、どうしたら開くのか、わかり
やす〜く教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします(T_T)

No. 699 (698へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/11/28 10:09:57
題名 : Re:テキストエディタQXをダウンロードしたまではよかったが・・・

http://0ban.com/forum/read.cgi?f=22&no=487&c=1
の例にあてはまるようでしたら、リンク先の Vector の解説を読んでやってみて
ください。

QX のインストールについては http://0ban.com/kay/qxmain2.html や、わたし
のサイトの QX コーナーにも解説があります。

No. 700投稿者: たつ日付: 2002/12/01 07:13:54
題名 : カーソル行の色変更

試用1日目の初心者です。

カーソル行下線の色変更はできるみたいですが
カーソル行の文自体の色変更はできるのでしょうか?
ヘルプを読んだのですが見つかりませんでした。

No. 701 (700へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/12/01 10:23:56
題名 : Re:カーソル行の色変更

>カーソル行下線の色変更はできるみたいですが
>カーソル行の文自体の色変更はできるのでしょうか?

できないと思います。

No. 702 (700へのコメント)投稿者: yook HP日付: 2002/12/01 20:58:30
題名 : Re:カーソル行の色変更

たつさん、こんばんは。

>カーソル行下線の色変更はできるみたいですが

書式設定→表示→テキストの行間、のところを“0”より大きくしないと、
下線が表示されませんので、ご注意ください。

>カーソル行の文自体の色変更はできるのでしょうか?

かぶねこさんのレスにもあるように、標準機能では不可能です。
自動実行マクロを使って、カーソル行のテキスト色と背景色を変えること
はできると思いますが、ちょっとタイムラグが出るでしょうね。

しかしそこまでする必要があるのかどうか・・・。

推察するところ、たぶん秀丸にそのような機能があるので、同じ事をQX
にも期待されているのかと思いますが、私は秀丸を使っている時にもカー
ソル行の色変更はオフにしていました。目障りに感じましたので。

好みの問題もありますが、文章を書く上では不必要というか、無駄な機能
のように感じています。

ソフトを乗り換える時には、前のソフトにあった機能を期待しがちですが、
慣れの問題もありますので、あまり気にしないと言う手もあります。

背景色を暗い色、テキスト色を暗い色に設定し、下線を明るく目立つ色に
すると、カーソル行がとても目立つようになります。

的はずれなアドバイスでしたら、お許しください。

No. 703投稿者: Kyoko日付: 2002/12/07 15:28:32
題名 : 書式設定での色保存

あまりにも初歩的すぎるので気が引けますが、やりかたが見つからなかったのでお願い致します。

書式設定の「13」を「*.txt」で設定保存してテキスト文章読みにメインに利用しています。その時の画面の配色を「色」で変更して保存したところ、メニューバーの「?」>「画面色切替」>「色設定1」「2」「3」が全部その色に変わってしまいました。(汗)
1,2,3にそれぞれ違う配色を設定して保存し、気分に応じていつでも切り替えられたらと思うのですが、どのように設定したらいいのでしょうか。

No. 704 (703へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/12/07 20:14:07
題名 : Re:書式設定での色保存

ここは「QX 初心者用掲示板」なので、こういう質問はどんどんしてください。

「色」の設定は、「共通設定」と「書式設定」の2段階があります。「共通設定」
−「色」での設定は「色セット」が3種類ありますが、「書式設定」−「色」の
ほうはこの切替えはありません。

「書式設定」−「色」の設定はあとで追加されたもので、文書のカテゴリ別に違
う色設定を追加したいときだけ使います。また、設定されていても、設定ダイア
ログの「色」や「背景」にチェックが入っていないときは有効ではありません。

すなわち、色の設定はまずベースとして「共通設定」−「色」での設定が有効で
あり、さらに現在表示されている文書カテゴリに関連づけられている書式設定の
番号で、「色」の項目で設定されてさらにチェックが入っているものが、ベース
の色を上書きするかたちで有効になります。

もし、この2つの設定がごちゃごちゃになってしまっていましたら、一度「書式
設定」−「色」での設定のチェックをはずしてオフにして、「共通設定」−「色」
の設定をまず好みに(3種類とも)合わせてみてはどうでしょうか。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=cbac3c13 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/