「共通設定」−「開く」ダイアログの上から9個目に「EUCドライブ」の設定が ありますので、ここでEドライブを指定すればEドライブの文書はすべてEUCで扱 われるようになると思います。改行がLFになるのかどうかは、実際にやったこと がないのでわかりません。また、Eドライブの「*.CPP」だけがEUCで他は違う、 というのだと、そう簡単には行かないかもしれません。
具体的にどういう動作がご希望なのかよくわかりませんが、多少複雑な条件分岐 があっても、基本の「保存」をマクロで置き換えればなんとかなるのでは、と思 います。 |