■ RemoteSaucer ■

前へ 次へ
No. 60 (58へのコメント)投稿者: araken HP日付: 2003/07/21 23:08:10
題名 : Re:要望です

>・画面端での自動切り替え
 これは前々から考えているのですが、どういう操作で切り替えるのが一番便利でしょうか。

>・クライアント側Windowを出さない
>  接続中にクライアント側に表示されるWindowを表示しないモードが
>  あると便利です。フルスクリーンでDVDを鑑賞中に、ちょっと横のPC
>  を操作したい、と言った場合には、Windowは出て欲しくありません。
>  そこで、上記の画面端での切り替え発生や、ホットキーでの切り替え時
>  には、Windowを出さないモードがあると良いかと思います。

 確かにそういうときもありますね。考えます。


>2つ目の要望は、PC切り替え器のような操作性の実現です。
>・グローバルなホットキーが欲しい。
>・ホットキーのユーザー指定

 検討します。

>・サーバー側からクライアントに操作が帰ってきたときに、マウス
>  カーソルがRSのWindow上に移動しますが、これをサーバー側
>  に接続する直前の位置へ戻して下さるとうれしいです。

>・MMMにてサーバー側に接続後、Shift+ScrollLockでクライアント
>  側に戻ってくると、RSのWindowが出たままになります。

>・RSSERVERにて、接続を許可するIPの指定がもうすこし細かく
>  できるとうれしいです。又は、クライアント側のINIにパスを
>  書いておくと、自動的にパスワード認証される機能とか・・

 なるほど。検討します。

No. 61 (60へのコメント)投稿者: chess日付: 2003/07/22 08:03:11
題名 : Re^2:要望です

>>・画面端での自動切り替え
> これは前々から考えているのですが、どういう操作で切り替えるのが一番便利でしょうか。

画面端にカーソルが来たときに、切り替え機能を発動する、というのが基本ですが、
これだと多分敏感すぎて扱いにくいでしょうから、これを制限する方向になるかと
思います。あまり革新性のない方法としては、
・トリガ範囲の限定
   画面端全域ではなく、中央xxxドットや、コーナーxxドット等、反応する範囲を
   限定する方法です。使わなさそうな設定ですが、スタートボタンや最大化した
   Windowのcloseボタンなどをクリックしようとして誤反応してしまうのを避ける
   ことが出来るので、使い込みたい人には必ず欲しい機能ではないでしょうか。
   W2XWで試してみるとよく分かります(笑)
   あと、どこドアには「アプリの枠では移動しない」という設定がありますが、
   他のトリガと併せて使用するなら使えるかもしれません。個人的にはわかりに
   くい機能だと思います。ただ、アプリのWindowサイズ変更中や移動中などなど、
   マウスボタンが押された状態で画面端へ到達した場合は、切り替え機能を発動
   しないことが重要かと思います。
・マウス移動量のトリガ閾値
   画面端・・例えば座標0にマウスカーソルがある状態から、カーソルが-1移動した
   場合に、切り替え機能を発動するかどうか、です。私などは発動してもらいたい
   人種なのですが、ここで-10移動するまでは発動しない、といった設定を好む人も
   居られます。つまり2つのモニタ間で「ひっかかり」や「段差」又は「距離」を作
   ることになります。画面端から指定の幅の緩衝地帯が設けられていると考えると
   気楽に操作出来るのではないでしょうか。

(つづく)

No. 62 (60へのコメント)投稿者: chess日付: 2003/07/22 08:03:50
題名 : Re^2:要望です

(つづき)
・画面端で何らかの操作
   画面端(又は端からxドットの場所)で、マウスをクリックしたり、特定のキーを
   押したりすると、切り替え機能が発動する方法です。実装がめんどくさい気が
   するのですが、よくある機能なのでその分使われているのかなと。
   カーソルが画面端に来たときに何らかのキー(Shiftなど)が押されていると、
   切り替え機能が働く、というのは良いかと思います。
   又、別のアプローチとしては、カーソルが画面端に近づくとツールバー状のもの
   が画面端から出てきて、そこに現mmmのボタンに類するものが配置されている、
   というのも良いかもしれません。日頃、隠れているならば、ボタンを大きく出来
   ますので、おおざっぱなマウス操作で切り替えることが出来ます。ただし、似た
   ようなUIのソフトとバッティングする可能性が高いので、トリガ範囲の限定機能
   と組み合わせるか、そもそも画面端に居なくてもホットキーで呼び出せるように
   するなど、際限がないので手間がかかりそうです。又、本来のシームレスな画面
   切り替えとは方向性が変わってきます。



#UDPのほうが応答性が良かったりとか・・・?

No. 63投稿者: UG日付: 2003/12/23 08:48:43
題名 : どうにかならないでしょうか

QXエディタなどではお世話になっております。
この度、パソコン2台を無線LANで接続して使うようになったのですが、場所が離れているため、Remort Saucerを使い始めました。
たいへん便利なソフトで、ありがたく思っているのですが、一つだけ、困ったことがあります。
それは、Cool Monitor Offという、マウスまたはホットキーでディスプレイをスタンバイにするソフトを使うときのことです。省エネのために、こまめにモニタをオフにしているのですが、離れた所にあるパソコンのモニタが何かの拍子でオンになったとき、Remort Saucerを使って、ホットキーでモニタをオフにします。ここまではいいのですが、ではクライアントのマシンを使おうと、Shift+Scroll Lockを押すと、サーバ側のパソコンがそれを感知して、モニタがオンになってしまいます。(分かりづらいでしょうか……)
何とか、離れた所からモニタをオフ(スタンバイ)にしたいのですが、何らかの回避策はないでしょうか。
よろしくご教示、またはご検討願えれば幸いです。

No. 64 (63へのコメント)投稿者: araken HP日付: 2003/12/28 20:28:29
題名 : Re:どうにかならないでしょうか

>それは、Cool Monitor Offという、マウスまたはホットキーでディスプレイをスタンバイにするソフトを使うときのことです。省エネのために、こまめにモニタをオフにしているのですが、離れた所にあるパソコンのモニタが何かの拍子でオンになったとき、Remort Saucerを使って、ホットキーでモニタをオフにします。ここまではいいのですが、ではクライアントのマシンを使おうと、Shift+Scroll Lockを押すと、サーバ側のパソコンがそれを感知して、モニタがオンになってしまいます。(分かりづらいでしょうか……)
>何とか、離れた所からモニタをオフ(スタンバイ)にしたいのですが、何らかの回避策はないでしょうか。

 恐らくShift+Scroll Lockを押すときのShift がホストに送られてモニタオンになっていると思います。
 数秒後にモニタをオフにするようなコマンドでもあれば可能でしょうが...

No. 65投稿者: ポポ日付: 2004/05/08 00:44:02
題名 : カーソルが見えなくて困っています

はじめまして。最近二台目のPCを購入し以前から気になっていたRemoteSaucerを早速使用させて頂きました。サーバーをwindows2000、クライアントをwindowsXPで使用したのですがサーバー側のカーソルが見えなくてこまってしまいました。右クリックをするとメニューが出てくるので大体の場所はわかるのですが、正確な場所がわかりません。
どのようにしたら解決するのでしょうか?お忙しいとは思いますがご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

No. 66 (65へのコメント)投稿者: araken HP日付: 2004/05/12 20:13:22
題名 : Re:カーソルが見えなくて困っています

>サーバーをwindows2000、クライアントをwindowsXPで使用したのですがサーバー側のカーソルが見えなくてこまってしまいました。右クリックをするとメニューが出てくるので大体の場所はわかるのですが、正確な場所がわかりません。

うちでは特にそのようなことはありませんが、XPと2000を逆にした場合でもそうなるでしょうか。

No. 67 (66へのコメント)投稿者: ポポ日付: 2004/05/15 00:39:17
題名 : Re^2:カーソルが見えなくて困っています

>>サーバーをwindows2000、クライアントをwindowsXPで使用したのですがサーバー側のカーソルが見えなくてこまってしまいました。右クリックをするとメニューが出てくるので大体の場所はわかるのですが、正確な場所がわかりません。
>
>うちでは特にそのようなことはありませんが、XPと2000を逆にした場合でもそうなるでしょうか。
お返事ありがとうございます、試してご報告します。

No. 68 (67へのコメント)投稿者: ポポ日付: 2004/05/15 00:58:19
題名 : Re^3:カーソルが見えなくて困っています

>>>サーバーをwindows2000、クライアントをwindowsXPで使用したのですがサーバー側のカーソルが見えなくてこまってしまいました。右クリックをするとメニューが出てくるので大体の場所はわかるのですが、正確な場所がわかりません。
>>
>>うちでは特にそのようなことはありませんが、XPと2000を逆にした場合でもそうなるでしょうか。
>お返事ありがとうございます、試してご報告します。
逆にしたらきちんと見えます簡単なことを試さずに質問してすいません。
ありがとうございました。

No. 69投稿者: LOOPIX日付: 2004/08/19 20:15:57
題名 : 複数ホストの指定方法がわかりません

こんにちは、初歩的と思われる質問がありまして…
とある仕事で複数PCの同時操作を要求されまして、
RemoteSaucerのお世話になろうと試験的な利用を始めたのですが、すぐに壁に当たりまして。。。
よろしくお願いいたします。

RemoteSaucerのREADMEには「複数のマシンを操作できます」とありますが、
クライアント側のrsclient.exe起動時に、
複数ホストを指定する方法がわからないのです。

READMEでの「●起動方法がわからないときは」にそって、
ショートカットを作成して起動させているのですが、
この部分の説明にもホストが1つだけの場合の説明しかありません。
(例としてコマンドラインが「c:\rs\rsclient.exe host」と説明されています)
そこで、HOSTAとHOSTBの2台のホスト(それぞれrsserver.exe起動済み)を操作するため、
「c:\rs\rsclient.exe HOSTA HOSTB」のようにコマンドラインを記述してみました。
すると、先に記述したHOSTAは操作できるのですが、後のHOSTBは操作できません。
そこで、コマンドラインのホスト名の前後を入れ替えたところ、
こんどはやはり先に書いたHOSTBだけが操作可能という状況です。

クライアントマシンはXP、ホスト側はHOSTAがXP、HOSTBが98です。
RemoteSaucerのバージョンは最新です。
MMMは併用していません。

あまりパソコンに詳しくないためとんちんかんなことを伺っている気がします。
ご容赦ください、よろしくお願いいたします。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=161aad7c をつけてください。
フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/