■ QTClip ■

327 にジャンプ
No. 318 題名 : 異常終了 投稿者 : 水ちゃん
No. 319 題名 : Re:異常終了 投稿者 : わせい HP
No. 320 題名 : Re^2:異常終了 投稿者 : 水ちゃん
No. 321 題名 : Re^2:異常終了 投稿者 : 水ちゃん
No. 322 題名 : Re^3:異常終了 投稿者 : わせい HP
No. 323 題名 : Re^3:異常終了 投稿者 : わせい HP
No. 324 題名 : Re^3:異常終了 投稿者 : わせい HP
No. 325 題名 : Re^3:異常終了 投稿者 : わせい HP
No. 326 題名 : Re^4:異常終了 投稿者 : わせい HP
No. 327 (326へのコメント)投稿者: わせい HP日付: 2016/04/26 18:24:16
題名 : Re^5:異常終了

ときどき、QXエディタ入門に「QTClip 使えない」と検索してくる人がいて、
たいていは、

QTClipが常駐しない
http://qx-nosusume.cocolog-nifty.com/qx/2010/01/qtclip_resident.html

QTClipを終了したとき、テキストの履歴が保存されない
http://qx-nosusume.cocolog-nifty.com/qx/2010/01/qtclip_history.html

QTClipで文字化けがおきる
http://qx-nosusume.cocolog-nifty.com/qx/2010/07/qtclip_garbled.html

のどれかで解決するはずだけど、たまに、どの記事も読まない人たちがいて、
どういうことなのだろうと思っていました。
今回の質問から考えると、ホットキーの設定に失敗している可能性が高いです
ね。

いままでスマートフォンしか使ったことのない人が初めてパソコンを使う場合、
QTClip のようにほかのアプリと同時に使うタイプのアプリのホットキーを設
定するのは、かなりハードルが高そうな気がします。キー定義がぶつかってい
るかどうか調べるのは、実際には、むずかしいし。

なので、初心者でも分かるように、くわしく説明しました。

ホットキー・ショートカットキーの設定方法
http://qx-nosusume.cocolog-nifty.com/qx/2016/04/setting_hotkey.html

とりあえず公開したけど、あとで目次をつける予定。なにか思いついたら、そ
の都度、書きくわえます。

No. 328 題名 : Re^6:異常終了 投稿者 : わせい HP

全テキストを表示
順番に表示(No. 327 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=200cefa7 をつけてください。
フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/