Qgrepで検索後、1行に6000バイト程のデータが、行頭から4096バイト目あたりで改行されて100バイト程度無くなって、その続きが二つの改行の後ろに続いていました。検索で拾うことの出来る1行の大きさはこのあたり(4095バイトあたり)が限界なのでしょうか?エディタは秀丸を使ってます。オプションは「ファイル名・行番号を出力」のチェックをはずしている以外はほぼデフォルトのママです。よろしくお願いします。
ヘルプの「使い方」のページの末尾に以下の記述がありますので、そのようです。>制限事項> 1行の長さは、約4000バイトまでです。また、バイナリファイルの検索はでき>ません。