■ QGREP ■

42 にジャンプ
No. 35 題名 : 文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 36 題名 : Re:文字列の取得 投稿者 : dk
No. 37 題名 : Re^2:文字列の取得 投稿者 : ittoku 削除済み
No. 38 題名 : Re^2:文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 39 題名 : Re^3:文字列の取得 投稿者 : かぶねこ HP
No. 41 題名 : Re^4:文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 42 (41へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2001/04/15 11:56:59
題名 : Re^5:文字列の取得

ittoku さん、こんにちは。

うちのサイトにも来ていただいた、あの ittoku さんでいらっしゃいましたか。
ちょっと確認しましたら、手持ちのマクロに「いま開いているファイルのフォル
ダで GREP」というのがありましたので、それをちょっとだけ改造したのを掲載
します。

'このファイルに対して Grep

proc main
dim ret, s$, path$
if @hwnd > 0 then
if @Select > 0 then
s$ = @TextSelect$ '選択文字列取得
else
'選択されていなければカーソルのある単語取得
s$ = @GetCursorWord3$(":#@.~-_!?\|")
end if
path$ = left$(@Pathname$, inrstr(@Pathname$, "\"))
end if
ret = shell("qgrep32.exe -!S -u -R -D" + path$ + " """ + s$ + """ " + @Filename$, 1)
if ret = 0 then
call msgbox("QGREP を起動できません", MB_OK)
end if
end proc

No. 43 題名 : Re^6:文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 44 題名 : Re^7:文字列の取得 投稿者 : 島田 HP
No. 46 題名 : Re^8:文字列の取得 投稿者 : かぶねこ HP
No. 45 題名 : Re^7:文字列の取得 投稿者 : かぶねこ HP
No. 40 題名 : Re^3:文字列の取得 投稿者 : em HP

全テキストを表示
順番に表示(No. 42 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=3a1cde7b をつけてください。
フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/