■ QGREP ■

39 にジャンプ
No. 35 題名 : 文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 36 題名 : Re:文字列の取得 投稿者 : dk
No. 37 題名 : Re^2:文字列の取得 投稿者 : ittoku 削除済み
No. 38 題名 : Re^2:文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 39 (38へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2001/04/15 00:01:05
題名 : Re^3:文字列の取得

エディタはQXをお使いである、という場合にのみ有効ですが、
ひとつのファイルの中でのある単語の場所を一覧するのなら、
常駐リストの種別を「その他の一覧」にした上で、「ユーザ定義
文字列一覧(入力つき)」でその単語のある行の一覧を表示し、
その後キャンセルすると、一覧が常駐リストに転送されますので、
それを使うのが便利です。

この操作をマクロにした例がうちのサイトの「常駐リスト活用
マクロ」のなかにあります。

そうではなく QGrep で、というのもマクロでできるとは思いま
すが、まずは簡単なほうの方法を。

No. 41 題名 : Re^4:文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 42 題名 : Re^5:文字列の取得 投稿者 : かぶねこ HP
No. 43 題名 : Re^6:文字列の取得 投稿者 : ittoku
No. 44 題名 : Re^7:文字列の取得 投稿者 : 島田 HP
No. 46 題名 : Re^8:文字列の取得 投稿者 : かぶねこ HP
No. 45 題名 : Re^7:文字列の取得 投稿者 : かぶねこ HP
No. 40 題名 : Re^3:文字列の取得 投稿者 : em HP

全テキストを表示
順番に表示(No. 39 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=3a1cde7b をつけてください。
フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/