ittoku さん、こんにちは。
うちのサイトにも来ていただいた、あの ittoku さんでいらっしゃいましたか。 ちょっと確認しましたら、手持ちのマクロに「いま開いているファイルのフォル ダで GREP」というのがありましたので、それをちょっとだけ改造したのを掲載 します。
'このファイルに対して Grep
proc main dim ret, s$, path$ if @hwnd > 0 then if @Select > 0 then s$ = @TextSelect$ '選択文字列取得 else '選択されていなければカーソルのある単語取得 s$ = @GetCursorWord3$(":#@.~-_!?\|") end if path$ = left$(@Pathname$, inrstr(@Pathname$, "\")) end if ret = shell("qgrep32.exe -!S -u -R -D" + path$ + " """ + s$ + """ " + @Filename$, 1) if ret = 0 then call msgbox("QGREP を起動できません", MB_OK) end if end proc |