「and検索」「マッチした場所に文字列を出力」「ブロック出力」 を使って大変有効に利用させていただいてます。
「and検索」で2つの単語が別の行にあるとき(あいだに改行があるとき)、 (「2行を連結」にしてあるので)ちゃんとヒットはしますが「マッチした場所に 文字列を出力」しません。具体的には先にあるほうだけ出力します。 両方出力するようにはできないのでしょうか?
それから、「ブロック出力」も本当に重宝しているのですが、うまく終了行のパターン を設定できなかった場合、とてんでもなく長いブロックが出力されたりして、結局 「---検索結果が大きすぎます---」と表示され設定を変更して全てやり直しています。 何か設定を変更して快適にする方法はないでしょうか
以上、どうぞ教えてください。 |