■ QGREP ■

123 にジャンプ
No. 121 題名 : 「マッチした場所に文字列を出力」と「検索結果が大きすぎます」 投稿者 : 愛用者
No. 122 題名 : Re:「マッチした場所に文字列を出力」と「検索結果が大きすぎます」 投稿者 : araken HP
No. 123 (122へのコメント)投稿者: 愛用者日付: 2002/12/16 12:14:19
題名 : Re^2:「マッチした場所に文字列を出力」と「検索結果が大きすぎます」

arakenさん、どうも有難うございます。

> どういうときに出力されないのでしょうか?

例えば、以下のようなテキストで、マッチした場所に「☆」を出力するとします。

ABCD
EFGH
IJKL

「A and D」で検索すると
☆ABC☆D
EFGH
IJKL

「A and E」で検索すると
☆ABCD☆
EFGH
IJKL

そして、「A and F」で検索すると
☆ABCD
EFGH
IJKL
ヒットはしますが、Fの前に「☆」は出力されません(G・Hでも同様です)

☆ABCD
E☆FGH
IJKL
というふうに出力できたら大変便利です。

ちなみに。「A and F and H」で検索しても、先頭の「A」にしか出力しません。

大量のデータがヒットした場合、この出力した「☆」で検索して順番に読んでいってます。また、複雑な「and」「or」検索を駆使しています。
そのため、以上のように「☆」が出力されていなかった場所は飛ばしてしまっていたことが判明して困っている次第です。


また、「---検索結果が大きすぎます---」とよく出てしまいますが
これはQGREPの容量を超えたのでしょうか、QXの容量を超えたのでしょうか?
これはやはり設定等で変えることは不可能ですよね。


毎日便利に使わせてもらってます。
何かうまい方法があれば有難いです。どうぞよろしくお願いします。

No. 124 題名 : Re^3:「マッチした場所に文字列を出力」と「検索結果が大きすぎます」 投稿者 : araken HP
No. 125 題名 : Re^4:「マッチした場所に文字列を出力」と「検索結果が大きすぎます」 投稿者 : 愛用者

全テキストを表示
順番に表示(No. 123 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=6947ef7c をつけてください。
フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/