QGREPとQXエディタを使用させて頂いております。
■設定 ・ファイル名・行番号を出力 ・ファイル名はフルパスで出力 ・階層下も検索 ■前後N行出力の設定 ・マッチした前後 0行を出力(前) 0行を出力(後) ・行頭に記号を出力 先頭出力 ******************************************************************************* ■その他の設定 ・ショートカットはリンク先を検索 ・終了時コマンド QXW32.EXE -C ・バイナリと思われるファイルはスキップ ・検索しない拡張子 com dic dll exe
上記の設定でQGREPを使用しているのですが、
"C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\XXXXXX XXXXXXXXXX\MY DOCUMENTS\XXXXXX\WORK\×××××\×××××\×××××X×XXXXX\テキスト\修正スクリプト\各種ドキュメント\ファイルドキュメント.txt" 108 : KN_D_02.TXT
という検索結果からタグジャンプを実行しようとすると(半角Xと全角Xは名前等が入るので伏せさせて頂きました)、ファイル自体は存在しているのですがステータスバーに、 「ファイルが見つかりません C:\DOCUMENTS AND SETTINGS\XXXXXX XXXXXXXXXX\MY DOCUMENTS\XXXXXX\WORK\×××××\×」 というメッセージが表示されてジャンプが出来ないケースがあります。
使用OSはwin2000です。 この場合、どういった問題が考えられるでしょうか。 |