■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 792 (791へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/03/27 22:54:58
題名 : Re^3:スペルチェッカーの動作について

>例えば調べたい任意の単語を右クリックしてスペルチェックを走らせる…と
>いう機能があればと思ったんですが、これもやはり無理そうですね。

これは実は簡単です。右クリックメニューに英和辞書引きを追加して、辞書でヒ
ットしない場合、「たぶんスペルミス」という判断ができます。便利ですよ。

No. 793 (792へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/03/27 23:01:06
題名 : Re^4:スペルチェッカーの動作について

しかし、正しい綴りの候補が出るっていうスペルチェッカーの機能は
これではムリですね。逆に和英で日本語から引いてみたりしてますが。

No. 794 (793へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/03/27 23:05:57
題名 : Re^5:スペルチェッカーの動作について

もうひとつ。QX のスペルチェックはカーソル位置から開始するので、
問題の単語を何事もなく通過すれば OK とか。(迷子にならないように
マークをつけておくか、直前の位置にジャンプする機能でもたぶん
もとの位置にもどれます。)

あるいは、新規ファイルにコピー&ペーストしてスペルチェックとか。

No. 795 (794へのコメント)投稿者: kyoko日付: 2003/03/29 21:03:48
題名 : Re^6:スペルチェッカーの動作について

かぶねこさん、色々アイデアをありがとうございます。

>右クリックメニューに英和辞書引きを追加して、辞書でヒ
>ットしない場合、「たぶんスペルミス」という判断ができます。

はい、これは追加していました。あと英辞郎の自動辞書引きも導入していま
したので、カーソルを乗せて反応しない場合はスペルミス、という判断は出
来ていたんですが、ではその正しいスペルは…というところでつっかえてし
まい、スペルチェッカーをそこで使用出来たらと思った次第です。

残念ですがスペルチェックに関してはwordで行った方がなにかと勝手が良さ
そうですので、諦めて併用していこうと思います。我が侭な願いにお付き合
い頂きまして申し訳ありません。どうもありがとうございました。m(__)m

No. 796投稿者: サイトウ日付: 2003/04/08 17:36:09
題名 : 縦書きモードで立ち上がるようになった

初めまして。サイトウと申します。
色々と設定をいじっていたら、テキストファイルを開いたときに縦書きモードで立ち上がるようになってしまいました。戻し方にはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

No. 797 (796へのコメント)投稿者: 薄井信治日付: 2003/04/08 19:04:07
題名 : Re:縦書きモードで立ち上がるようになった

>初めまして。サイトウと申します。
>色々と設定をいじっていたら、テキストファイルを開いたときに縦書きモードで立ち上がるようになってしまいました。戻し方にはどうすればいいのでしょうか?
>よろしくお願い致します。

「書式設定」の「フォント」を「@」のついていないものに変えて、設定を保存すればいいと思います。
「@MSゴシック」を「MSゴシック」という感じですね。

横書き表示に変えてから、書式設定を保存するというのも同じ結果になると思います。

No. 798 (797へのコメント)投稿者: サイトウ日付: 2003/04/09 00:45:24
題名 : Re^2:縦書きモードで立ち上がるようになった

ありがとうございます。横書きモードでの立ち上がりにもどりました。
ところでフォントの前についている@は何を意味しているのでしょうか?

No. 799 (798へのコメント)投稿者: サイトウ日付: 2003/04/10 13:37:17
題名 : Re^3:縦書きモードで立ち上がるようになった

自己レスです。。。
@は縦書きフォントでした。

No. 800 (799へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/04/10 16:01:16
題名 : Re^4:縦書きモードで立ち上がるようになった

サイトウ さん、ご自分で解決なさってなによりです。

編集画面から縦書きと横書きを切り替えるには、横書きなら左端、縦書きなら上
端、行番号を表示していればその上での右クリックで、いくつかの設定を直接切
り替えられるメニューが出てきますので、設定を保存しないのであればそのメニ
ューから切り替えるのも便利です。

行番号を表示していないとき、このメニューが表示される領域は、マウスポイン
タの方向が変わって右上を指すエリアです。(ちょっと狭い。)

フォント関係で直接変更できるものとしては、もうひとつ、Ctrl を押しながら
マウスホイールを上下に回すことで、フォントサイズを変えられる、というのも
あります。これも便利です。

No. 801投稿者: QX初心者日付: 2003/04/12 20:21:40
題名 : QXの正規表現

置換作業

QXの正規表現は、秀丸のそれとは、使っているプログラムが違うのでしょうか?
以下の置換をやっていたのですが、両者の「検索文字列」「置換文字列」に
違いがありましたので、他にも相違があるのかと思っています。
秀丸ユーザーなのですが、QXに完全に乗り換えたいと思っていた矢先だったので
少し面食らっています。

1
2


01.
02.
に置換。

[QX]
「検索文字列」\([0-9]\)
「置換文字列」0\1\.

[秀丸]
「検索文字列」^[0-9]
「置換文字列」0\0.

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=bcb45862 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/