■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 724 (719へのコメント)投稿者: えの日付: 2002/12/15 17:27:32
題名 : Re^4:常用漢字外の表示の仕方

かぶねこさま、アドバイスありがとうございます。
色々と勉強になります。

>確認しておきたいのですが、現在作成しようとなさっている文書はどういった目
>的でお使いになるのでしょうか。

はい、現在小説を執筆中なのですが、これを後に出力して投稿するつもりです。
なので、ファイルのまま渡すとかWebにアップするというような目的ではないのです。
最終的に、無事に印刷できれば万々歳です。

>また、現在どのコードで編集しているのかを確認するには、ステータスライン
>(横書きなら編集ウィンドウのいちばん上の、1行だけ色が違うところ、縦書き
>なら右端)の末尾近く、4桁の英数文字(これは現在カーソルがある位置のコー
>ド番号です)のあとに、英語小文字が1文字ついていますが、これでいつでも判
>断できます。ここが「s」なら Shift JIS、「u」なら Unicode です。

確認してみたところ、「u」となっておりましたのでUnicodeで保存できてるようです。
でも相変らず字は「?」の表示のままです。
これ以上はどうしようもないのかな……?
漢和辞典で調べてみたところ、旧字体の中でもかなり特殊な部類に入る字のようですので、
最終手段は手書きかな、と覚悟しておきます。

No. 725 (724へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/12/15 19:49:49
題名 : Re^5:常用漢字外の表示の仕方

>なので、ファイルのまま渡すとかWebにアップするというような目的ではないのです。
>最終的に、無事に印刷できれば万々歳です。

なるほど、えの さんの環境で印刷まで完了するのでしたら、そのへんは心配あ
りませんね。

>でも相変らず字は「?」の表示のままです。

Unicode に対応というのは、コードの処理のしかただけで、QX は「日本語部分
のみ」の対応ですから、使える漢字は Shift JIS で表示できているものだけと
いうことなのかもしれません。ということは、以前にわたしが書きました
「Unicode だと使える漢字が多い」というのは間違いですね。すみません。とな
ると、漢字のために Unicode を使うのも現時点では意味がないですね。

Windows 2000 や Windows XP では、Internet Explorer は中国語や韓国語でも
「フォントをインストールしますか」に「OK」を出すだけで読んでしまいます。
Internet Explorer の編集用アプリケーションである FrontPage も基本的に同
じような文字の扱いをしていると考えられますので、それで対応範囲が広いのだ
と思います。ひょっとして、新しいバージョンの MS Word なども対応している
のかもしれません。(うちのは Word 98 なので……。)

でも、QX で文章をお書きになっているのは、たぶん小説などは縦書きが書きや
すいという理由ですよね。FrontPage ではやっぱりやりにくい、と。Word も縦
書きは不便ですし。(最新バージョンは知らないのですが。)

印刷までを QX で処理なさるのでしたら、表示できない漢字の場所は1文字の空
白にして、それに「メモ」をつけて(これは印刷ダイアログで「{}は有効」に
チェックを入れると印刷されない)、どの文字かを書いておき、手書きで書き入
れていただくぐらいしかないかもしれません。

FrontPage で縦書き印刷ができれば、最後に FrontPage に持っていって該当個
所の漢字を入れてから印刷、という手もありますが。実際にどのくらい実用性が
あるのかこちらではわからないので、何とも言えません。

いろいろ長くなりましたが、結局あまりお役に立てなくてすみませんでした。メ
モ機能は「特殊メモ」でルビなども使えますので、このへんもぜひ有効にお使い
ください。これについてはキーワードを「メモ機能」にしてヘルプを表示すると
解説があります。ただし1ファイルにつきメモの件数が 4000 個までという制限
があったと思います。

No. 726 (723へのコメント)投稿者: kyoko日付: 2002/12/18 20:49:39
題名 : Re^6:選択方法と整形方法

かぶねこさん

整形のマクロをどうもありがとうございました。
カーソル位置復帰バージョンの方をそのままコピーさせて頂いてマクロ登録
して使ってみましたところ、まさに私の望んだものでした。

あとは右クリックでポップアップメニューに「全選択」をいれると整形後の
コピー&ペーストが楽になると思うので、勉強して挑戦してみます。

少しずつHPでの解説なども拝見していますが、頭の柔軟性が失われつつある
私にはマクロの1からの記述はやはり敷居が高く感じます。が、キーマクロ
での記録なら出来そうな気がしますので、今後欲しいものが出来た時はこち
らも挑戦してみたいと思います。

自分好みにカスタマイズできるのは本当に嬉しいですね。
色々とどうもありがとうございました。

No. 727投稿者: Creek日付: 2002/12/18 23:39:58
題名 : 印刷ができない

鏑木さんの本を購入して以来、QXを日本語文の入力に愛用しています。
突然ですが、ネットワーク上の設定を変更したことで印刷ができなくなりました。

今まではLAN上にあるWin98搭載コンピュータ(Aとします)に接続しているプリンタを
共有設定することで、同じLAN上の他のWin98のコンピュータ(Bとします)から
プリントしていました。
事情があってAのOSをWin98からWin2Kに変更しました。
すると、Bで使っているQXからプリントアウトできなくなりました。
MSWordからは以前同様プリントアウトできます。
BのOSは引き続きWin98のままです。

もう少し詳しく言えば、AのOSをWin2Kに変更した時点でBからAを認識できなくなり、
Bで[ファイル名を指定して実行]から[\\IPアドレス]を入力してAを認識させ、
プリンタのポートを指定しました。ですから印刷ポートは\\IPアドレスとなっています。
サポート情報を拝見すると「使用しているプリンタの「印刷先のポート」が
スペース文字を含んでいると印刷できないことがあります」とでています。
そこで、気になるのですが、スペース文字だけでなく、半角ピリオドを含んでいるときでも
印刷ができなくなるということはないのでしょうか。
というのは、対処法として「「プリンタ設定」ボタンを押して、使用するプリンタを
選択すると印刷できます」とありますが、一度だけ、プリントアウトできたときがあり、
今まで何故そのときだけできたのか、再現できずに困っていたのですが、
この対処法を見ると、偶然同じことをしたような気がするのです。

以上、長々と書いてしまいましたが、どなたかおわかりの方がいらっしゃったら
お教えいただけないでしょうか。

No. 728 (726へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/12/19 01:32:17
題名 : Re^7:選択方法と整形方法

マクロでお望みの結果が得られてよかったです。

>コピー&ペーストが楽になると思うので、勉強して挑戦してみます。

ヘルプの文章は懇切丁寧とは言えないかもしれませんが、必要なことは書いてあ
りますので、いろいろやってみてください。わたしは直接マクロを書くほうが楽
なんですが、キーマクロも研究する価値があると思います。キーマクロのように
自分で実行内容を選んで進めていく場合、わたしのサイトにある「QX 全機能一
覧」というメニューを追加なさると便利かもしれません。これはマクロバージョ
ンもあります。

http://homepage1.nifty.com/kabuneko/qx/qxeasy.htm#tools

にありますので、お使いになりそうなら拾って下さい。でもちょっと古いバージ
ョンのときに作成したので、最新バージョンで追加された機能がもれています。

>自分好みにカスタマイズできるのは本当に嬉しいですね。

そうですよね。カスタマイズって尽きることのない楽しみという感じです。

No. 729 (727へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/12/19 01:39:27
題名 : Re:印刷ができない

印刷と言っても LAN からの印刷は少し複雑なので、ここに常駐しているわたし
だけではよくわかりません。たぶんメーリングリストのほうに質問していただい
たほうがいいと思います。

ちょっと思い当たると言えば、印刷ではなく通常の「共有」で、相手が NT 系
(2000 など)の場合、98 系の Windows から見えなくなる、という現象です。
これについてはわからなくて苦労した経験がありますが、Win FAQ というサイト
に解決方法がありました。通常の共有ができているのなら、この例には当てはま
らないと思いますが、もしこの問題でしたら、

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#827

をごらんになってください。Win FAQ には他にも参考になる情報があるかもしれ
ません。

No. 730 (727へのコメント)投稿者: ookami日付: 2003/01/11 09:53:06
題名 : Re:印刷ができない

 WIN2Kではありませんが、WindowsXPマシンの場合には、LANを組んだ時、新たにWindows98等のプリンター・ドライバーを組み込む必要があります。コントロールバネル−プリンターで実行してください。

No. 731 (730へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/01/11 12:58:53
題名 : Re^2:印刷ができない

>LANを組んだ時、新たにWindows98等のプリンター・ドライバーを組み込む
>必要があります。コントロールバネル−プリンターで実行してください。

フォローありがとうございます。

No. 732投稿者: kyoko日付: 2003/01/11 19:26:39
題名 : 半角文字と全角文字の別色設定

昨年QXを利用し始め、こちらでは大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

早速ですが、英文と日本語文で色を分ける事は可能でしょうか?
「翻訳用見出し付け支援マクロ」も利用させて頂いていますが、文章
全体をはっきり翻訳用とする以前に、英文の要所要所に訳を日本語で
書き込んだりしています。
それが一目でわかるよう、英文と日本語の色を分けられればと思って
いるのですが、そういう機能はさすがに無いでしょうか。半角(英語)
と全角(日本語)で色を変えられるような設定が出来れば可能なような
気もするのですが…。

虫の良過ぎる望みと思いますので無理ではないかと覚悟はしていますが、
確認だけと思い、教えて頂けましたら幸いです。

No. 733 (732へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/01/11 20:16:03
題名 : Re:半角文字と全角文字の別色設定

>それが一目でわかるよう、英文と日本語の色を分けられればと思って
>いるのですが、そういう機能はさすがに無いでしょうか。半角(英語)
>と全角(日本語)で色を変えられるような設定が出来れば可能なような
>気もするのですが…。

こういうのもできてしまいます。マクロを使うことになりますが、じつはわたし
が考えるまでもなく、マクロヘルプの @PrintCode の項に araken さんが紹介し
てくださってます。

proc main
if @hwnd = 0 then exit proc '編集ファイルがなければ中止
@PrintCode = 1
@PrintCodeSet 1, ` `, &hdf
end proc

必要な時に目的の文書の編集ウィンドウを前に出した状態でこのマクロを実行し
てください。

この時に表示される色は「色」の設定の「指定文字」の項目で設定します。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=f23508f0 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/