■ 質問はここへ ■

498 にジャンプ
No. 497 題名 : URLをおくるブラウザの変更のしかた 投稿者 : 山田ダビデ
No. 498 (497へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2002/04/21 23:12:02
題名 : Re:URLをおくるブラウザの変更のしかた

URL をクリック(あるいはダブルクリック)したときの動作は、マクロフォルダ
にある QACLICK.MAC によって実行されています。このファイルの末尾に
sub GoHomePage(htmlfile$) という部分があり、この中の
call shell("start "+htmlfile$) という行でブラウザを呼んでいます。

ここを書き換えることで好きなアプリケーションに URL を渡すことができます。
たとえば、

call shell("C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe "+ htmlfile$,1)

と書くと HTML ファイルの関連づけがどうなっていても IE が起動します。

No. 499 題名 : Re^2:URLをおくるブラウザの変更のしかた 投稿者 : 山田ダビデ 削除済み
No. 500 題名 : Re^2:URLをおくるブラウザの変更のしかた 投稿者 : 山田ダビデ

全テキストを表示
順番に表示(No. 498 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=3a1cde7b をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/