■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1675 (1673へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2008/08/08 11:34:35
題名 : Re:文字コードでUTF-8に対応してほしいです。

>Linux用のソース作成において、UTF-8に対応する必要がありますが、
>まだ対応されていなくて困っています。

まず、ここは「ユーザーによる掲示板」で作者は出てきません。
QXエディタについての要望はQXメーリングリストへ、ということに
なってます。

UTF-8対応はみんなの願い、です。ただ、作者にとってQXエディタの提供が
本業というわけでもないでしょうし、(このあたりが秀丸なんかとは違う)
「今は時間がなくて……」という状況ではないかと勝手に推測しています。

そういうわけで、UTF-8のファイルを編集するためには、他のエディタなり
文字コード変換ツールとの併用をするしかありません。

いるまがわ さん、こんにちは。

>ところで。
>これはどうなんでしょうね。
>使ってみたい気がします。
>   ↓
>http://www.geocities.jp/chiyorou2005/

使ってみたことがあります。ファイルを開くタイミングで「フックする」と
いうのか、そういう処理をはさむツールだと理解してますが、うちの環境では
フックに失敗することがあって現在は使っていません。

このほかに、ねこみみさんのUTF-8対応マクロ(開くときや閉じるときに変換する)
もあります。でも結局わたしは、UTF-8ファイルには基本的には秀丸など
(じつはWindows3.1のときに登録ユーザーになった)を使い、タグが混じるなど
QXマクロを使う部分はQXで書いてコピペしてます。

QXが簡単にはUTF-8対応にならないのは、何か基本設計部分でUTF-8を想定して
いなかったから、かも(完全にシロウトの推測)。UTF-8は1文字のデータ長が
可変とか、でしたよね。QXは非常に効率よく設計されている印象があり、
UTF-8対応については、それが裏目に出た、とかじゃないでしょうか。
バイナリファイルのテキスト部分のみ編集して書き戻しができるテキスト
エディタ、というのも他になかなかないようですが、これも絡むかも。
この他に、1行4000字というデータ管理のしかたも「以前は効率がよかったが、
そろそろ不便さのほうが目立つ」仕様になってきたので、そういうところも
設計変更しなければならず、なかなかむずかしい作業なのだと思います。

No. 1676投稿者: マルコポロ日付: 2008/08/09 16:04:11
題名 : 見出しの行番号を非表示する方法

はじめまして。常駐リストの見出しには行番号も表示されますが、
行番号を表示させないことは可能でしょうか? ご教示よろしくお願いします。

No. 1677 (1676へのコメント)投稿者: いるまがわ日付: 2008/08/14 08:48:49
題名 : Re:見出しの行番号を非表示する方法

>はじめまして。常駐リストの見出しには行番号も表示されますが、
>行番号を表示させないことは可能でしょうか? ご教示よろしくお願いします。

かぶねこさんがいらっしゃらないようなので、私が考えてみますけれど、常駐リストをどのようにお使いなのでしょうか?
「見出し」というと、バインダ一覧で使ってらっしゃるのでしょうか。
常駐リストに行番号が表示されるというのがよくわからないのです。

No. 1678 (1676へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2008/08/14 09:54:26
題名 : Re:見出しの行番号を非表示する方法

>はじめまして。常駐リストの見出しには行番号も表示されますが、
>行番号を表示させないことは可能でしょうか? ご教示よろしくお願いします。

わたしの知る限りでは、オフにする設定がないので、できないと思います。

いるまがわ さんへ。フォローありがとうございました。
常駐リストの見出し一覧は、「その他の一覧」の活用です。
「最後に表示した『一覧』が常駐リストに表示される」という仕組みが
普通に使ってるとわかりにくいですが、マクロだと便利です。
http://homepage1.nifty.com/kabuneko/qx/sub/lib_1.htm

No. 1679投稿者: 微風日付: 2008/09/26 02:15:31
題名 : 64bitのWindows XPなどでQXエディタは使用できますか?

毎日QXエディタを利用させて頂いております,
64bitのWindows XPなどでQXエディタは使用できますか?

No. 1680投稿者: MT日付: 2008/10/12 02:20:01
題名 : QX editor でChangelogファイルが自動的に開けるマクロ?

QX editor でChangelogファイルが自動的に開けるマクロ?
はどなかか作成したのがあるでしょうか。
 グーグルで調べた限りはみあたらないのですが……

 WinChalowを作成されたかた(http://blogger.main.jp/changelog/
(たつをさんhttp://chalow.org/
ではActivePerlをいれておけば、HidemaruやTeraPadで、Changelogファイルをマクロで一発で開け、また、それをURLとかあるいは自分のPC内でHTMLに自動変換できるPerlをつかったマクロもあります。

 今までQXEditorを使ってきているので、あまり秀丸とかに移りたくないので、ChangelogファイルがQXエディターで作れるマクロが欲しいのですが……(自分では日付マクロ等を参考にしてやってみても初心者なのでうまくいきませんし、また、perl連動でやるやりかたは皆目分かりませんので)

No. 1681 (1679へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2008/10/12 09:44:34
題名 : Re:64bitのWindows XPなどでQXエディタは使用できますか?

>64bitのWindows XPなどでQXエディタは使用できますか?

実際に起動してみないとわからないと思います。
うちには 64bit 環境がないので調べようがありません。
QXエディタはインターネット全体で見るとユーザーがあまり
多いわけではないので、こういう情報が出てきませんね。

No. 1682 (1680へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2008/10/12 10:27:37
題名 : Re:QX editor でChangelogファイルが自動的に開けるマクロ?

>QX editor でChangelogファイルが自動的に開けるマクロ?
>はどなかか作成したのがあるでしょうか。

目的にあまり汎用性がない場合は、すでにマクロがある可能性が
低くなりますね。ユーザーの総数があまり多くないツールにおいては、
マクロはマクロ言語があることや、その仕様などを評価するものであり、
既存のマクロに期待してもむずかしいと思います。

具体的には何をなさりたいのですか。WinChalow を使いたいという
ことでしたら、そちらでお聞きになってみては。また単にメモを
作成したいということでしたら、Lincard 形式や蓑系形式のマクロは
あるようです。

No. 1683 (1682へのコメント)投稿者: MT日付: 2008/10/12 14:46:08
題名 : Re^2:QX editor でChangelogファイルが自動的に開けるマクロ?

早速のご回答ありがとうございました――目的は、メモとして使うChangelog形式ファイル自動生成ですが、これをwinchalowでPerl経由で自動的にHTMLにできるので、魅力があるわけでした(unix-Window系のMeadowでは重くxyzzyではやや設定にむずかしさが残るし、秀丸ではBatファイルでChangelogファイルの一発起動ができるものの、秀丸は使い慣れていないし文章入力用マクロもあたらしく導入して使い込んでいくのが面倒……そして、さらには、Changelodmemo枠組みそのものに特化し、かつ、変更履歴目的の本来のChangelog形式を裏に隠したかたちのエディターとしてXTmemoがあり、KamiCopy同様便利ですが、複数のソフトウエアがそれぞれ目的別にいくつも立ち上がっているのは、ある意味で疲れるところがあり、たぶんQXでもこうしたことはできるはず、と思ったのが質問のきっかけでした。というわけで、文章執筆入力用マクロが充実している軽快なQXエディターで一本化できればと思ったわけでした……)。

 実は質問投稿後に、QXマクロをいろいろ探してみて、
'Append File with Date Header / ver. 0.80 / by Kabuneko 2000/04/14
にいきあたったので、これがある意味で目的に部分的に該当しているように思え、Perlは使わずに、このマクロを修正するなど試みればなんとかできるかと考えてみたのですが、このマクロそのものがQXでうまく使えていないうちに、回答をいただきました。

 たぶん目的のマクロがないであろうことがわかったので、これで質問内容の回答がえられたとしたいと存じます。どうもありがとうございました。

 なお、いままで京大式カード(簑系形式)がQXマクロにあることを知らず、また、Lincardというのも初めてでした。回答のヒントからたどって以下のURLにいきあたり、二つのQXマクロをダウンロードしてみたところです。これもおもしろそうですが、たぶんLincardのほうが野口式超整理法に近いというので目的にはあっているような気がしました。
http://hpcgi1.nifty.com/spen/index.cgi?QX%2FLincard

http://yokohama.cool.ne.jp/itam/itams/qx/macindex.htm

http://www.eonet.ne.jp/~nkns/silvermoon/qxmacro.html

No. 1684 (1683へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2008/10/12 20:02:53
題名 : Re^3:QX editor でChangelogファイルが自動的に開けるマクロ?

メモ取り用のファイルに現在の日時を入れるだけなら、わりと簡単です。
わたしがメモ取り用に使っているマクロを貼り付けてみます。
QXの書式設定で「==」を見出しにしているので、色分けや一覧ができます。
これだけの短いマクロで、メニューが出てきます。好きな形式を選んで
ください。最後のは日付の前にカーソル位置が来て、すぐにタイトルを
書き入れるようになっています。(このへん、QXはほんと便利です。)

proc main
@InsertF "==\Y/\0m/\0d========\n\!(\0Y/\0m/\0d)\!\Y/\0m/\0d\!・\Y/\0m/\0d (\a) ― \n\!・\Y/\0m/\0d \H:\M ― \n\!\Y/\0m/\0d \H:\M\!==\Y/\0m/\0d \H:\M========\n\!== \# (\Y/\0m/\0d) ==\n"
end proc

この話題はわたしもちょっと興味がありますので、よろしければわたしの
サイトの掲示板で続けませんか。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=170d4853 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/