■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1412投稿者: NSP HP日付: 2005/08/17 10:33:34
題名 : QX関連文書の常駐について

QX関連文書(特定拡張子を付けた文書)の常駐欄が消えました。復活させる方法を教えてください。

No. 1413 (1412へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2005/08/17 12:08:27
題名 : Re:QX関連文書の常駐について

>QX関連文書(特定拡張子を付けた文書)の常駐欄が消えました。復活させる方法を教えてください。

「常駐欄」とは、QXエディタの常駐リストのことでしょうか。でしたら、
「共通設定」−「常駐リスト」の「常駐リストの表示」にチェックを入れると
表示されます。

小さいマクロを使ってツールバーなどで常駐リストの表示のオン・オフを行うと
便利です。

しかし、「関連文書」という表記なので、まったく違うものとこちらが誤解している
可能性もあります。その場合、もう一度詳しく質問していただけますか。

No. 1414 (1413へのコメント)投稿者: NSP HP日付: 2005/08/17 12:39:02
題名 : Re^2:QX関連文書の常駐について

有難うございます。常駐リストのことでした。設定は、上手く行きました。
 
尚、小生は、セットアップに際して、「QXに関連するファイルの拡張子の設定」に於て、TXT、MAC、及び、INIは削除して、PR1のみ登録しているのですが、現在、PR1のファイル以外に、README.TXTのファイルが常駐欄に表示されています。これを表示させない方法が有ったら教えてください。

No. 1415 (1414へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2005/08/17 13:44:06
題名 : Re^3:QX関連文書の常駐について

>尚、小生は、セットアップに際して、「QXに関連するファイルの拡張子の設定」に於て、TXT、MAC、及び、INIは削除して、PR1のみ登録しているのですが、現在、PR1のファイル以外に、README.TXTのファイルが常駐欄に表示されています。これを表示させない方法が有ったら教えてください。

現在、常駐リストの「種別」は何になっていますか。常駐リストの上で
右クリックすることでわかると思います。

ここが「最近編集した文書一覧」になっているのでは。一覧からの削除は
常駐リストで選択し、DEL キーを押すことで可能です。
ファイルの拡張子の関連づけは、基本的にその拡張子のファイルをダブルクリック
したときに自動的に対応するアプリケーションを起動するためのもので、あとは
アイコンがそれに応じて変化する程度です。QXエディタはどんな拡張子のファイル
でも開きますから、当然、開いたファイルの履歴にも各種の拡張子のファイルが
残ります。

あるいは、リスト種別が「ファイル一覧」になっているときのことでしたら、
「共通設定」−「常駐リスト」で一覧から除外する拡張子が指定できます。

No. 1416 (1415へのコメント)投稿者: NSP HP日付: 2005/08/17 14:32:19
題名 : Re^4:QX関連文書の常駐について

>
>現在、常駐リストの「種別」は何になっていますか。常駐リストの上で
>右クリックすることでわかると思います。
>
>ここが「最近編集した文書一覧」になっているのでは。一覧からの削除は
>常駐リストで選択し、DEL キーを押すことで可能です。
 
常駐リストの種別は「最近編集した文書一覧」でした。常駐リストで選択し、DELキーで削除されました。
 
>あるいは、リスト種別が「ファイル一覧」になっているときのことでしたら、
>「共通設定」−「常駐リスト」で一覧から除外する拡張子が指定できます。
 
リスト種別を「ファイル一覧」として、除外する拡張子に「TXT及びINI」を指定しても
無数のTXTファイルやINIファイルが表示されます。
 

No. 1417 (1416へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2005/08/17 15:35:25
題名 : Re^5:QX関連文書の常駐について

>>あるいは、リスト種別が「ファイル一覧」になっているときのことでしたら、
>>「共通設定」−「常駐リスト」で一覧から除外する拡張子が指定できます。
> 
>リスト種別を「ファイル一覧」として、除外する拡張子に「TXT及びINI」を指定しても
>無数のTXTファイルやINIファイルが表示されます。

すみません、わたしの誤解でした。これは「表示の除外」ではなく、
常駐リスト上のダブルクリックでQXで開くことからの除外、でした。
(設定ダイアログのヘルプボタンから確認できました。)

ということで、ファイル一覧での表示の除外はできないようですね。

リストしたくないものが無数に表示されている、ということですが、
一般的にはファイルの用途別にフォルダで分類するのがよいのではないかと思います。

このほかにも、バインダを使って必要なものだけリストするのもおすすめです。

No. 1418 (1417へのコメント)投稿者: NSP HP日付: 2005/08/17 15:50:52
題名 : Re^6:QX関連文書の常駐について

色々とご教示有難う御座いました。
 
今後とも宜しくお願いします。

No. 1419投稿者: 名無しさん@QX白帯日付: 2005/08/17 18:56:49
題名 : UNICODEについて

Ver. 6.7からユニコードに対応したとありますが、ユニコード文字が扱えません。
これはどういうことでしょうか?

No. 1420 (1419へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2005/08/17 19:17:34
題名 : Re:UNICODEについて

>Ver. 6.7からユニコードに対応したとありますが、ユニコード文字が扱えません。
>これはどういうことでしょうか?

ユニコードと言っても種類があります。最近、ウェブ用の文書を中心に
UTF-8 のシェアが増えてきていますが、QXエディタは UTF-8 には
対応していません。

http://www.geocities.jp/chiyorou2005/ でマクロと DLL を使って
UTF-8 に対応する手段が公開されていますので、使ってみてはいかがでしょうか。
わたしを含めて複数のユーザーが動作確認ずみです。

また、ねこみみ さんのマクロもあります。
http://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/mac_mac.htm#UTF8FPRC

No. 1421 (1420へのコメント)投稿者: 名無しさん@QX白帯日付: 2005/08/18 13:16:43
題名 : Re^2:UNICODEについて

回答を有り難う御座います。

>http://www.geocities.jp/chiyorou2005/ でマクロと DLL を使って
>UTF-8 に対応する手段が公開されていますので、使ってみてはいかがでしょうか。
>わたしを含めて複数のユーザーが動作確認ずみです。

上記に置いてあるマクロファイルの導入は出来るのですが「DLL部ソース・ファイル(utf8qx_032_src.zip, 17kb)」
というものの組み込み方が解りません。
当方のOSはWindowsMeですが動作確認はされていないのでしょうか?
また、これはユニコード完全対応までの「つなぎ」らしいですが、近いうちに完全対応する見込みはあるのでしょうか?

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=d46dba7b をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/