■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1320 (1319へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/10/10 23:06:07
題名 : Re^3:EDMaxによる掲示板巡回

>>あまり頻繁にメーラーから新着チェックをするのは掲示板の場合はまずい
>
>質問ついでで申し訳ありませんが、どのような支障があるかをご教示頂ければ幸いです。

サーバーへの負荷の問題だけです。メールは自分のほうのメールサーバーに
アクセスするのですが、掲示板は相手方のサーバーなので、多少の遠慮を、というか、
ここは多分そんなことはないですけど、読む人が多い掲示板が、負荷のために
自動巡回では見られないようにした例などもありました。

No. 1321投稿者: ねこだるま日付: 2004/11/03 10:16:46削除済 返信
題名 : 半角文字のキーワードファイルがうまく表示されません
No. 1322投稿者: ookami日付: 2004/11/26 11:57:56
題名 : 文字コードについて教えてください。

こんにちは。
QXで扱う文字コードについて教えてください。

10人ほどで、テキストファイルのやり取りをしていますが、ワードを使っている二人だけが、文字コードの違ったテキストを送ってきます。それに気づいたのは、QXでそのファイルを読み込んだところ、いつもとは改行の色が違っていたからです。

このワードで落としたテキストファイルを、QXで、他の者と同じ通常のテキストにする方法が解りません。

または、ワードを使っている者に、どのように指示をしたら、他の者と共通のテキストに落とすことができるでしょうか。

ご教示のほど、よろしくお願いします。

No. 1323 (1322へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/11/26 23:27:09
題名 : Re:文字コードについて教えてください。

>このワードで落としたテキストファイルを、QXで、他の者と同じ通常のテキストにする方法が解りません。

メインでご使用の文字コードは Shift-JIS ですか。(たぶんそうだと思います。)
QXエディタでの現在の文字コードは、ステータスライン(横書きの場合、上部に
表示される行数や桁数の表示のある部分)の、最後の部分がカーソルのある文字の
文字コードですが、このあとに付属している 1 文字がコード体系の種別になります。
s がシフトJIS、e が EUC、j が JIS です。

改行が違う場合でも同じシフトJIS の場合もあります。
QXをはじめ、たいていのテキストエディタは多少改行コードが変則なファイルでも
読めますので、そのままでも特に問題ありませんが、改行コードをそろえたい場合は
「名前をつけて保存」で、ダイアログ下の右にある「改行」で種別を変更して保存
します。

ワードからのテキスト保存でも、通常は同じ形式だと思います。マックの場合は
改行コードが違うのが普通ですが、これはどちらが正しいというものでもないです。

一般論以上のことが書けませんでしたが、わからない部分がありましたら、また
質問してください。

No. 1324 (1323へのコメント)投稿者: ookami日付: 2004/11/27 09:53:37
題名 : Re^2:文字コードについて教えてください。

かぶねこさん、どうもありがとうございました。

ステータスラインで確認したところ、ワードのテキストもシフトJISでしたが、改行コードがCRでした。
これを、御指摘いただいた方法で、CR+LFにしたところ、解決しました。
本当に助かりました。

No. 1325投稿者: ookami日付: 2004/12/01 10:26:27
題名 : 見出し行の抽出

こんにちは。
先日はありがとうございました。
また、ご教示いただきたいことが出てきました。

文章の中から、見出し行のみを抽出することはできますか。そのようなマクロはもう存在するでしょうか。

新規ページに、抽出した見出し行のみが並ぶか、あるいは、抽出した見出し行がクリック・ボードにコピーされていて、それを、新規ページにペーストできる、などというのが希望です。
というのは、長い文章の中から見出し行だけ抜き出し、目次としたいからです。

QXに標準で付いている「見出し行一覧」を使うと、見出し行は抽出されますが、それをコピー&ペースできません。

もしも、新規にマクロを作ることが可能になるようでしたら、「マクロを実行する」−「見出し行が抽出される」−「新規ページ(新規文章)に、見出し行のみがずらりと並ぶ」という感じでお願いしたいと思います。

よろしくお願いします。

No. 1326 (1325へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/12/02 02:35:52
題名 : Re:見出し行の抽出

>QXに標準で付いている「見出し行一覧」を使うと、見出し行は抽出されますが、それをコピー&ペースできません。

一覧画面からのコピーは Ctrl + C でできます。右クリックメニューなどは効きませんが。
リストには行位置がついてきますが、これはオフにできません。ペーストしてから
箱型選択で削除するなどして対応してください。

マクロでも同じことができそうなのですが、一覧ダイアログをうまく閉じる方法が
わかりません。どなたかが書いてくださるかもしれませんが。

No. 1327 (1326へのコメント)投稿者: ookami日付: 2004/12/02 09:54:22
題名 : Re^2:見出し行の抽出

かぶねこさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

>一覧画面からのコピーは Ctrl + C でできます。

これには気づきませんでした。右クリックができないので、これもできないものとばかり思っていました。
とりあえず、この方法で対処します。

No. 1328 (1325へのコメント)投稿者: Aone日付: 2004/12/02 15:14:38
題名 : Re:見出し行の抽出

> 新規ページに、抽出した見出し行のみが並ぶか、あるいは、抽出した見出し行がクリック・ボードにコピーされていて、それを、新規ページにペーストできる、などというのが希望です。
> というのは、長い文章の中から見出し行だけ抜き出し、目次としたいからです。

この件解決しているようですが、(マクロでご希望のことも出来ますが)違うアプロ
ーチの方法を書きます。むかし「目次マクロ」というのを作ったことがあります、ほぼ同じ仕様ですが、こちらのものにしました。


proc main
dim y, yt, i, Word$[50], w$, sel, yy
w$="●"
@Redraw=0:@UndoBlock=1
y=@Line : yt=@TopLine
@MoveFileTop
for i=1 to 50
@FindStringBottom w$
if @@SearchFound=FALSE then
exit for
end if
Word$[i]=trim$(str$(@Line))+chr$(9)+@Text$(@Line)
next
@Redraw=1:@UndoBlock=0
@Line=y : @TopLine=yt

sel = popupmenu(Word$)

if sel then
yy=yt-y
y=val(left$(Word$[sel], instr(Word$[sel], chr$(9))-1))
if y>0 then
@Line=y : @TopLine=y+yy
end if
end if
end proc

この掲示板はあまり長く書けないので、このマクロは、見出し文字ということでな
く、サンプルでは、●のある行は、すべて、抜き出して、ポップアップメニューに
しています。そこをクリックすればそこに飛びます。
Word$[i]という配列変数をopen構文で任意のファイルに書き出せば、お望みのこと
が出来ます。
w$の値を変えれば、見出し文字は何でも可能になります。
あるいは、選択した文字列をポップアップメニューにすることも出来ます。
見出し文字の選択をポップアップメニューでも出来るし、独自のツールバーを作る
ことでも可能です。
一応、これはサンプルマクロということで、いろいろ改造されてかまいません。

マクロは分からない、ということであれば私は、マクロのMLを持っているので、そ
こで質問されてください。
無料です。
どなたでも入れます。

■マクロのつくりかた(QX編)
http://www.freeml.com/info/qxenjoy_3@freeml.com

No. 1329 (1328へのコメント)投稿者: ookami日付: 2004/12/03 10:35:46
題名 : Re^2:見出し行の抽出

Aoneさん、ありがとうございます。
さっそく使ってみました。
改造の方もやってみます。
また何かあれば、お尋ねするかもしれません。
よろしくお願いします。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=bb6a9a3f をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/