■ 質問はここへ ■

1276 にジャンプ
No. 1259投稿者: og日付: 2004/08/05 16:24:59
題名 : QXのバックアップについて

ogと申します。よろしくお願いします。

QXは6.8を使っていますが、OSの再インストールに伴うQXの再インストール
に備えて、良いバックアップ方法があれば教えて頂きたいのです。

セットアップ自体は必ずやらなければいけないと思うのですが、
「QXW.ini」「QXWMODE.ini」「QXWKEY.ini」の3つのキーをバックアップすれば
良いとは言え、マクロなどは再度登録・設定する必要があります。
これらを含めて全て元のままに戻すには、3つの設定キーをはじめ
QXのインストールフォルダをそのままバックアップして、セットアップ後に
上書きしてはまずいのでしょうか?

No. 1260 (1259へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/08/05 18:38:47
題名 : Re:QXのバックアップについて

>「QXW.ini」「QXWMODE.ini」「QXWKEY.ini」の3つのキーをバックアップすれば
>良いとは言え、マクロなどは再度登録・設定する必要があります。

確認したいのですが、起動オプションで QXW.ini や QXWMODE.ini を指定して
起動していらっしゃるのでしょうか? そうでなければ、通常は共通設定や書
式設定の情報はレジストリに保存されているので、これらのファイルをバック
アップしても意味がありません。

レジストリを使用しているのであれば、レジストリエディタで次のキーをバッ
クアップしておいて、Windows の再インストール後に結合すれば、簡単に設定
を引き継ぐことができます。

HKEY_CURRENT_USER\Software\araken\QX

いずれにしても、現在のインストールフォルダは丸ごとバックアップしておい
た方が安全です。

No. 1261 (1260へのコメント)投稿者: og日付: 2004/08/10 09:52:35
題名 : Re^2:QXのバックアップについて

CINEPHILEさん、ありがとうございます。

>確認したいのですが、起動オプションで QXW.ini や QXWMODE.ini を指定して
>起動していらっしゃるのでしょうか? そうでなければ、通常は共通設定や書
>式設定の情報はレジストリに保存されているので、これらのファイルをバック
>アップしても意味がありません。

起動オプションでは何も指定していないのです。となるとレジストリへの保存に
なり、iniファイルのバックアップは意味が無いのですね。

>レジストリを使用しているのであれば、レジストリエディタで次のキーをバッ
>クアップしておいて、Windows の再インストール後に結合すれば、簡単に設定
>を引き継ぐことができます。

>HKEY_CURRENT_USER\Software\araken\QX

>いずれにしても、現在のインストールフォルダは丸ごとバックアップしておい
>た方が安全です。

ありがとうございます。
起動オプションを指定するのとレジストリキーをバックアップするのとでどちら
が良いのか分かりませんが、とりあえずレジストリキーをバックアップしておき
たいと思います。

No. 1262 (1261へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/08/10 17:46:32
題名 : Re^3:QXのバックアップについて

>起動オプションを指定するのとレジストリキーをバックアップするのとでどちら
>が良いのか分かりませんが、とりあえずレジストリキーをバックアップしておき
>たいと思います。

特に理由がなければレジストリを使用すればいいと思います。レジストリを嫌
うような風潮もありますが、QXは先の返信で挙げたキー以外には書き込まな
いので、システムに影響を与える心配もありません。

ただし、Win9x 系と XP のような NT 系の OS の間で設定を移動した場合など
は、レジストリの設定をそのまま移動できないかもしれないので、INI ファイ
ルに書き出す必要があるかもしれません(未確認です)。

なお、キー定義ファイルやキーワードファイルなどは別途バックアップする必
要があるので、現在のインストールフォルダはなるべくすべてバックアップし
てください。

No. 1276 (1262へのコメント)投稿者: og日付: 2004/08/17 16:12:25
題名 : Re^4:QXのバックアップについて

CINEPHILE さん、ありがとうございます。

>特に理由がなければレジストリを使用すればいいと思います。レジストリを嫌
>うような風潮もありますが、QXは先の返信で挙げたキー以外には書き込まな
>いので、システムに影響を与える心配もありません。

レジストリをバックアップしておくことにします。


ヘッダのみ表示
順番に表示(No. 1276 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=6947ef7c をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/