■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1272 (1270へのコメント)投稿者: Aone日付: 2004/08/15 06:04:15
題名 : Re^4:IMEのon/off状態をキャレットで知りたい

1271を自動実行マクロ化して、AutoTimerに割り付けると、ボタンを押す必要はありません。
(自動実行マクロについてはヘルプに詳しく書いてあります。)

No. 1273投稿者: 3dom2日付: 2004/08/15 22:24:24
題名 : 英辞郎を逆引き辞書に登録

CD-R版の英辞郎を入手し、CD-Rに含まれている英辞郎のファイル eijiro76.txtを設定しようとしました。共通設定のところで、エラーが多すぎるとか、辞書のタイプを確認するように、または、ソートするようにとのエラーメッセージが出て、インデックス作りがハングアップします。解決方法がありますでしょうか?

どなたか、ご助言、ご支援をお願いいたします。

No. 1274 (1273へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/08/15 23:42:04
題名 : Re:英辞郎を逆引き辞書に登録

以前、メーリングリストで同じような問題が話題になったことがありますが、
その時に以下のツールが紹介されていました。英辞郎のバージョンによっては
うまくいかない可能性もありますが、とりあえずお試しください。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~paradance/temp_lib/index.htm

No. 1275 (1274へのコメント)投稿者: 3dom2日付: 2004/08/17 00:30:58
題名 : Re^2:英辞郎を逆引き辞書に登録

>以前、メーリングリストで同じような問題が話題になったことがありますが、
>その時に以下のツールが紹介されていました。英辞郎のバージョンによっては
>うまくいかない可能性もありますが、とりあえずお試しください。
>
>http://www5f.biglobe.ne.jp/~paradance/temp_lib/index.htm

ご紹介いただいたソフトでソートをしましたら、エラーなくインデックスが作れました。ご紹介ありがとうございました。

No. 1276 (1262へのコメント)投稿者: og日付: 2004/08/17 16:12:25
題名 : Re^4:QXのバックアップについて

CINEPHILE さん、ありがとうございます。

>特に理由がなければレジストリを使用すればいいと思います。レジストリを嫌
>うような風潮もありますが、QXは先の返信で挙げたキー以外には書き込まな
>いので、システムに影響を与える心配もありません。

レジストリをバックアップしておくことにします。

No. 1277投稿者: 船橋 貞夫日付: 2004/08/19 10:48:23
題名 : 特定の文字を大きくしたり、太字にする方法は?

QXエディタを使い始めたのですが、特定の文字を大きくしたり、太字にする方法が分かりませんので、教えてください。よろしくお願いします。

No. 1278 (1277へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/08/19 11:06:16
題名 : Re:特定の文字を大きくしたり、太字にする方法は?

>QXエディタを使い始めたのですが、特定の文字を大きくしたり、太字にする方法が分かりませんので、教えてください。よろしくお願いします。

テキストエディタでは、編集画面で表示される文字の一部だけを大きくしたり
太字にすることはできません。テキストエディタは基本的に純粋にテキストの
内容だけを編集する道具です。

QXエディタは印刷機能が充実していますので、編集画面で「特殊メモ」を
使ってフォント情報を埋め込むことで、印刷時には一部の文字を大きくしたり
太字にすることもできます。

QXのヘルプでキーワードを「メモ機能」にして検索してみてください。
解説が出てきます。

これとはまったく違って、編集画面上で「決まった単語のみ」をほかの文字と
違う色や太字で表示する機能はあります。これは「キーワード」機能です。

ヘルプを見てもわかりにくいことがあれば、また質問してください。

No. 1279投稿者: Takana日付: 2004/08/26 16:22:27
題名 : メモ機能を使うと、文字数が乱れる

はじめまして。今まで、ずっと初心者らしくワードを使っていたのですが、
エディタは軽くて便利だ!と聞いて、最近乗り換えました(^_^)

ところで、{上付}上付き{/}であるとか、{斜}斜体{/}などの
メモ機能を使うと、
印刷のとき、設定していた文字数で印刷されなくなってしまうようです。

全角20字半角40字で印刷するよう設定していても、上述のような印刷メモを
使った段落に関してだけは、大体半角80字ぐらいで印刷されてしまいます。
あ、ちなみに、横書き印刷状態での話で、{}有効にチェックを入れてます。

これは、こういう仕様なのでしょうか?
それとも、何か設定すれば、印刷メモを使った段落も、
こちらの設定した文字数で印刷することは可能なのでしょうか?

使用しているQXエディタは、Version6.9β (Build 40989)です。
使用マシンは、Windows Meです。

どなたか、情報をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

No. 1280 (1279へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/08/26 19:15:42
題名 : Re:メモ機能を使うと、文字数が乱れる

β版だけでなく正式版でも駄目ですね。さらに傍点も印刷されないようです。
普段から一行80文字で使用しているので気が付かなかったのかもれませんが、
意図された仕様や制限ではないと思います。
できればメーリングリストで作者に尋ねてもらえませんか?

No. 1281 (1280へのコメント)投稿者: Takana日付: 2004/08/26 21:08:56
題名 : Re^2:メモ機能を使うと、文字数が乱れる

>できればメーリングリストで作者に尋ねてもらえませんか?

早速の返答、有難う御座います。ただ、残念なことに、
私、メーリングリストには、まだ未加入なのです。

入会しようと思ったのですが、下記ページからのリンクが
つながっていない様子です。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/support.htm

お手数ですが、アクティブなメーリングリストへの案内ページ、
もしくは、入会用空メールの送り先など、ご存知でしたら、
教えていただけませんでしょうか?m(_ _)m

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=6947ef7c をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/