■ 質問はここへ ■

1227 にジャンプ
No. 1221 題名 : 罫線について 投稿者 : KEN
No. 1222 題名 : Re:罫線について 投稿者 : CINEPHILE
No. 1223 題名 : Re^2:罫線について 投稿者 : CINEPHILE
No. 1224 題名 : Re^3:罫線について 投稿者 : KEN
No. 1225 題名 : Re^4:罫線について 投稿者 : かぶねこ HP
No. 1226 題名 : Re^5:罫線について 投稿者 : KEN
No. 1227 (1226へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/06/18 00:18:45
題名 : Re^6:罫線について

使い始めのかたにはいちおう自分のサイトを紹介するのですが、あそこも
もうずっと更新してなくて、いや、気にはしてるのですが手が回らず……。

>むむ、やさむずかしい(笑)。

このごろはウェブで検索すると周辺情報がいろいろ読めますので、あれこれ
読んでるうちに、だんだんつかめると思います。

>それにしてもQXがメインのサイトを作ってしまわれるとは!
>単なる「エディタ」のはずなのに!

シェアウェアはユーザーが解説を書くのがかなり定番になってるみたいです。
そういうウェブ文化みたいなのには、わたしも賛同しています。

>本を読んで「QXで物書きをしている」という人に出会いました。
>それで早速購入してみた次第です。

テキストエディタはたいへんいろいろありますが、縦書きとなると
QXエディタは代表格ですね。わたしは横書きばかりですが、それでも
毎日便利に使っています。

はっきりした質問にならない話題でも、隣の「雑談」の部屋でしたらOK
ですので、QXともどもフォーラムも便利に使ってください。


全テキストを表示
順番に表示(No. 1227 から)


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=3a1cde7b をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/