■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1172投稿者: しゅん日付: 2004/03/15 21:34:05
題名 : 半角縦中横のやり方が判りません

はじめまして、QXエディタで使用例にあるような半角縦中横のやり方が判りません。
ヘルプで調べてみてもそれらしい事が出ていません(出ているのかも知れませんが、ヘルプ全体が何だか内容が専門的で判りません)
どうしたら、上手く出せるのでしょう?

No. 1173 (1172へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/03/16 02:07:00
題名 : Re:半角縦中横のやり方が判りません

>QXエディタで使用例にあるような半角縦中横のやり方が判りません。

これは縦書き用の機能なので、書式設定から、あるいはフォントで縦書き専用の
フォントを選ぶ、などから書式(表示に使うルール)を縦書きにします。

「書式設定」−「表示」のダイアログの右下に「半角縦中横」という
チェックボックスがあるので、これにチェックをして書式を保存します。
これだけです。単独で存在する半角英数2文字が勝手に組み合わさって
縦書きになります。

No. 1174投稿者: 愛犬がハチ日付: 2004/03/17 21:02:37
題名 : インストールできません。

初歩的なことで誠に済みませんが、インストールできません。
テキストエディタQXをしているのですが、開くことができず、保存はできる箇所にしてるのですが、開くことができません。
どこに保存するとか、細かく教えてもらえたらいいのですが。
先日はいろいろ細かく説明してあるページにたどり着けたのですが、今日はそこの箇所を見ようと思っても、そこのページがにすら今日は行けません。

No. 1175 (1174へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/03/17 21:30:04
題名 : Re:インストールできません。

>初歩的なことで誠に済みませんが、インストールできません。

ここの発言番号 1169 を読んでみてください。
QXエディタ初心者のサポートはしますが、ウィンドウズやオンラインソフト
の一般常識については、本や雑誌もありますし、ウェブ上にもたくさん解説が
ありますので、そちらを参考にしてください。

どこに保存するか、ということはウィンドウズのしくみがわかった上で
自分で決めるものです。基本がわからないままでは、QXエディタを起動して
からもQXのことではなくウィンドウズのことで、わからないことが出てきて
しまうと思います。

わたしのサイトのQXコーナーも一度目を通してみてください。

No. 1176投稿者: けろけろ日付: 2004/03/26 19:29:46
題名 : 文字を太字に。

すみません、質問です。
QXで文字を太字にすることは
できますでしょうか?

No. 1177 (1176へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/03/27 00:16:11
題名 : Re:文字を太字に。

 テキストエディタなので、画面上の任意の文字を太字にすることはできませ
んが、印刷することが目的であれば、メモ機能を利用することができます。ヘ
ルプの「メモ機能」の項目を参考にして、次のような要領で指定します。

{太}メモ機能{/}はすごいです。

No. 1178 (1177へのコメント)投稿者: けろけろ日付: 2004/03/27 01:31:47
題名 : Re^2:文字を太字に。

お答えありがとうございました。
質問が言葉不足だったようですみません。
印刷ではなく、表示された文字を太字にできるか
という質問です。
例をあげれば、秀丸なら太字のところをチェックすれば
画面に表示される文字を太字にできますが、
あれと同じことができたらいいなと思ったのです。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。

No. 1179 (1178へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/03/27 03:52:24
題名 : Re^3:文字を太字に。

 秀丸の仕様はよく知りませんが、共通設定の色設定で一部の項目(キーワー
ドや見出しなど)を選択すると、右下に太字のチェックボックスが表れます。
これらの項目に関しては太字で表示することができますが、テキスト全体を太
字で表示することはできないと思います。
 キーワードや見出し以外の通常のテキストも太字で表示したいということで
したら、現状では無理なので、メーリングリストで作者に要望するしかないで
しょう。

No. 1180 (1179へのコメント)投稿者: けろけろ日付: 2004/03/27 09:20:38
題名 : Re^4:文字を太字に。

お返事ありがとうございました。
現状ではできないとのことなので、
今度要求としてお願いしてみようと思います。

No. 1181投稿者: しい日付: 2004/03/27 17:31:58
題名 : 急に、おかしなことに!

お邪魔いたします。数年前からQXを使用しておりますが、このたびパソコンを買い換えたため、インストールし直しました。『ワードをすててエディタを使おう』に付属のロムです。

すると、縦書きをするときに限って、二文字目以降が表示されなくなってしまったのです。例えば、「おはよう」、と打ちます。すると、「お」だけが表示され、「はよう」は見えず、なぜか文章作成時にでる白い部分が、下ではなく左方向に伸びていってしまいます。エンターを押せば、「おはよう」と縦書きで書けてはいます。しかし、二文字目以降が見えず、しかも白い部分が左に伸びてしまうため、とても文章が書けたものではありません。

仕事で縦書きを使っていたため、弱り果てております。設定は、古いパソコンとまったく同じにしました。また、念のため何度かのアンインストール、インストールを繰り返していますが、同じ結果です。

どなたか、対応策のわかるかたはいらっしゃらないでしょうか。知恵を授けてください。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=de7a5a62 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/