■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1162 (1161へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/02/26 19:16:15
題名 : Re^5:モジモジ君のフォントの設定について

フォント設定の記述というのは、設定を実行するとわかりますが、ファイルの
なかに直接記述されます。たとえば、「{フォント1 DF特太ゴシック体,18}」
などという記述になります。

この文字列を IME の辞書に適当な読みで追加しておけば、このフォント設定を
簡単に文書に書き込むことができます。また、araken さんのクリップボード
ツールの QTClip には、テキストのリストをあらかじめ設定しておいて、
(クリップボード履歴から、文字列リストに転送もできる)、そこからいつでも
文書に貼り付けることができます。どちらも、この複雑で書き間違えやすい
フォント設定を楽に書くためだけの手順です。使うフォントが決まっているの
であれば、マクロを起動してフォントリストから選ぶより簡便かと思います。

このフォント設定がすでに書き込んである文書でマクロを実行し、フォントの
サブメニューから「既設定フォントのリロード」を選択すると、その文書内に
すでに書き込まれているフォント設定をマクロが自動的に読み取ってくれるので
それ以後はふつうにマクロを使えます。

マクロからフォントを毎回設定するのが面倒でなければ、特に IME や QTClip
を使う必要はありません。

No. 1163 (1162へのコメント)投稿者: you日付: 2004/02/27 16:00:45
題名 : Re^6:モジモジ君のフォントの設定について

かぶねこさん、返信が遅くなって申し訳ありません。

フォントの設定は、かぶねこさんにアドバイスしていただいた
QTClipをの機能を使うことにしました。
ポップアップメニューの中にフォントのタグを登録し、
そこからフォント設定を使用することにしました。
私には、この方法が一番使いやすいように思います。

かぶねこさん、貴重なアドバイス、助かりました。
私の疑問に時間を割いていただき、また親切丁寧に
ご教授いただき、本当にありがとうございました。

今回あらためてQXエディタとQTClip、またマクロのすごさに
驚いています。
これからもずっとQXエディタを使い続けていきたいと
思っています。

今後また、「こんなこともわからないの?」といった
投稿をさせていただくかもしれませんが、「困った奴だ」
とお思いになりながらも、アドバイスしていただけたらと
願っております。
ありがとうございました。

No. 1164 (1163へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/02/27 21:00:15
題名 : Re^7:モジモジ君のフォントの設定について

うまくいったようでよかったです。

QX での特殊メモでフォント設定をするのって、かなり複雑だと思います。
でも印刷まで QX でやる場合には非常に強力な機能ですよね。
わたし自身はほとんど使わないので、なんかもったいないと思ったりします。
ぜひたくさん活用してください。

you さんの質問は、段階を追って「ここがわからない」というのをはっきり
書いてくださったので、回答を書きやすかったです。

印刷用フォント変更の特殊メモを書き入れるのには、この他にも QX の
「キー定義設定」に「文字列」を設定する方法もあります。
「キー定義設定」のダイアログから「ヘルプ」を読むとだいたいわかると
思います。

No. 1165投稿者: CINEPHILE日付: 2004/03/02 20:56:59
題名 : 欧文のコピー&ペイスト

 質問ではないんですが、過去に欧文のコピー&ペイストを行う場合の文字化
けが話題になっていたので、関連があると思われることなどを。

 当時は自分でも問題をよく理解していなかったんですが、最近になってまっ
たく別の環境で欧文の一連の文字の扱いに困りました。カーリーな引用符など
を含む一連の文字は、Windows の Code Page 1252 て定義された文字で、より
広範に使用されている iso-8859-1 ではコントロールコードが割り付けられて
いる領域を使用して定義されています。

(参考) http://en.wikipedia.org/wiki/ISO_8859-1

 coding system として iso-8859-1 しかサポートされていない場合、この領
域の文字を正しく扱うことができません。Unicode の普及とともに解消する問
題かもしれませんが、現状では CP1252 で記述されたウェブページなどの扱い
には困ることがあります。

 欧文モードで起動した QX は CP1252 をサポートしているので、例えばウェ
ブブラウザなどからコピー&ペイストしたいところですが、Unicode クリップ
ボードを使用するウェブブラウザのようなアプリケーションから QX に渡され
るときに Unicode から Shift-JIS に自動的に変換されるので、貼り付けると
文字化けしてしまいます。
 そこで、UniKonv というフリーソフトを外部コマンドやキーボードランチャ
などから実行して、クリップボードの内容を CP1252 に変換して、文字化けせ
ずに貼り付けられるようにします。

http://homepage3.nifty.com/sohutoatorie/

 Code Page 番号 1252 を実行時の引数に指定します。他のアプリケーション
で CP1252 の扱いに困って質問したときに、このフリーソフトのことを教えて
いただいたんですが、残念ながら質問した問題は解決できなかったものの、こ
ちらは役に立ちました。
 わざわざ公式のMLに投稿するほどのことでもないので、過去に関連する問
題が話題になっていたことを思い出してここに書き込みましたが、他の方はど
のように対処していらっしゃいますか?

No. 1166投稿者: カナメ日付: 2004/03/03 13:46:07
題名 : ダウンロードできません

Win32に有効なアプリケーションではない、などと出て、ダウンロードできません。どうしてなのでしょうか?

No. 1167投稿者: カナメ日付: 2004/03/03 13:48:55
題名 : すみません、No.1166は

QXエディタ6.8の本体のことです。

No. 1168 (1165へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/03/03 14:29:21
題名 : Re:欧文のコピー&ペイスト

CINEPHILE さん、情報ありがとうございました。

Windows 2000 以降の Unicode 対応 OS だと、クリップボード内での自動変換が
ユーザーには手が出せない、普段は便利だけど問題が起きると非常にわかりにくい、
そういうものになってしまってますよね。

紹介していただいたツールは、そういう隙間を埋めてくれそうです。

問題はテキストエディタだけではなく、グラフィックアプリケーションでも
「西ヨーロッパ文字コード領域にある文字」の入力やコピー・ペーストが
うまくいかないこともあるようです。現在は Unicode 対応アプリケーション
という種類のものと、そうでないものと、両方あるようで、それでますます
ユーザーにはわかりにくい。日本語のシステムを使っていてそういう文字入力も
必要なユーザーの数があまり多くないのか、ほとんど話題になりませんが。

グラフィックアプリケーションへのペーストでは、xyzzy にある、
クリップボードの内容の文字コード種を指定する(とかそのような?)
機能を使って問題回避している人がいました。わたし自身では未確認ですが、
必要が出てきたら試してみようと思っています。

No. 1169 (1166へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/03/03 14:49:33
題名 : Re:ダウンロードできません

>Win32に有効なアプリケーションではない、などと出て、ダウンロードできません。

QXエディタは実行ファイルではない(それ自体では起動しない)圧縮ファイル
として配布されています。

ダウンロードするときは、ファイルを「開く」(または「インストールする」)
ではなく、「保存」を選びます。また、保存のあとで圧縮ファイルを展開(解凍)
しないと使えません。展開するためのツールも必要です。

オンラインソフトのダウンロードやインストールについては、パソコン雑誌や
書籍でも解説されていますが、下記のようなページにも説明があります。
http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft_xp.html

No. 1170 (1168へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/03/03 23:42:30
題名 : Re^2:欧文のコピー&ペイスト

 Meadow もクリップボードの coding system を設定できるので、クリップボ
ードを通じて QX と欧文の遣り取りを行っても大丈夫です。確かに、このよう
な機能が実装されると便利ですね。
 ただし Meadow は CP1252 の問題の領域(0x80〜0x9f)を扱うことができま
せん。もともと UNIX から移植されているので仕方がありませんが。

 今年も恒例となったあの日が近づきましたが、そろそろ本当に New QX がリ
リースされないと限界かもしれません。

No. 1171 (1170へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/03/04 13:26:46
題名 : Re^3:欧文のコピー&ペイスト

> 今年も恒例となったあの日が近づきましたが、そろそろ本当に New QX がリ
>リースされないと限界かもしれません。

あ、そんなのもありましたねえ。わたし自身は「いじる対象」が QX から
グラフィック関係に移行してしまったので、すでに QX は「日常のフツウ」に
なってしまっていて、そこに変化を期待するようなことはあまりないのですが、
ウェブ関係が一般的に UTF-8 に移行しかかっている状況のなかで、
連携がちょっと苦しくなりつつあるかも、とは感じます。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=63495824 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/