■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1122投稿者: よっさん日付: 2004/01/11 15:24:49
題名 : インストールしたけど・・・

 QXエディタをインストールしたけど、どうやったら使えるの?
 ファイルをアプリケーションソフトで開いてくださいという表示が出てとりあえずWARDで開いたけど、文字化けした字が延々と出てくるだけで何も出来ません。

No. 1123 (1122へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2004/01/11 18:52:27
題名 : Re:インストールしたけど・・・

 状況がよくわかりませんが、インストールしましたというのは、ダウンロー
ドした書庫ファイル qxn68.lzh を解凍してから SETUP.EXE を実行してセット
アップを済ませたということでしょうか?
 正しくインストールされていれば、QXW32.EXE という本体の実行ファイルが
インストールフォルダの中にあります。とりあえず本体をダブルクリックすれ
ば起動できるはずです。
 もしこのファイルが見当らないなどの理由で起動できない場合には、もう少
し詳しく状況を説明してもらえますか?

No. 1124 (1122へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/01/11 19:38:57
題名 : Re:インストールしたけど・・・

QX エディタはいわゆる「オンラインソフト」です。さらにまた、ダウンロードした
ファイルが「自動解凍」や「自動インストール」になっているタイプのものでは
なく、自動でないぶん、ユーザーがインストールの手順をしっかりコントロールする
ことができるよう、lzh 圧縮ファイルで配布されています。

こういったファイルのインストールについては、Windows を使う上での一般論
なので、下のリンクの「ガイド」などを参考にしてください。

http://www.vector.co.jp/for_users/guide/

QX のファイルを解凍したあとのセットアップで指定しておくと無難な設定などに
ついては、わたしのサイトの「QX の導入」でも解説しています。
http://homepage1.nifty.com/kabuneko/qx/qxintro1.htm

No. 1125投稿者: koota日付: 2004/01/13 23:05:44
題名 : マクロが作れません

こんなマクロが作りたいのですが、やり方がよく分かりません。<1>(無題)から文書を編集した後、文末と文頭に決まった文字列を挿入し、3行目の行末にカーソルを持っていく<2>そこでいくつか文字を打ち込んだあとに、全てを選択して名前を付けて保存し、決まったプログラムを起動させる。
<1>だけならキーマクロでできるのですが。図々しいとは思いますが、教えてください。

No. 1126 (1125へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/01/14 03:38:04
題名 : Re:マクロが作れません

マクロの作成については、QX のマクロヘルプを読み、わたしのサイトの
「マクロで遊ぼう」も一度ごらんください。
http://homepage1.nifty.com/kabuneko/qx/qxmacro.htm#index

koota さんの手順内容は、どこからどこまでが人間の作業で、どこがマクロの
仕事になるのかはっきりわかりませんが、「こういうとき、どういうコマンドを
書けばいいのか」というのは慣れないとわかりにくいのは体験ずみですので、
少しヒントを書いてみます。

(1) proc main の行で始め、end proc の行で終わる。
(2) 文書の先頭に文字列を挿入するには、まず文書の先頭に飛ぶ。@MoveFileTop
(3) 文書の末尾への移動コマンドはこれ。@MoveFileBottom
このへんはヘルプの「カーソル移動」のセクションを見て、@ をつければよい。
(4) 文字列挿入は @Insert "文字列"。文字列には変数も使える。
(5) 「3 行目の行末」という表現は論理行か表示行かで違います。
表示行でよければ @Line = 3
(6) 行末(改行位置)にカーソル移動するのは @MoveEndLine
(7) 無題ファイルを保存するのに全選択する意味がわかりません。
(8) ファイルの保存については、いつも同じファイル名なら @SaveAs("d:\file.txt")
などが使えますが、このコマンドはそのまま使うと「代入できないプロパティまたは
返値のあるメソッドは行頭にはおけません」というエラーになります。こういう
のは call で呼出しにします。 call @SaveAs("d:\file.txt")
(9) 決まったプログラムを起動させる、というのが、保存したファイルを別の
プログラムに渡すとういことであれば、
call shell("C:\Program Files\Microsoft Office\Office\WINWORD.EXE d:\file.txt")
のように、スタートボタンから使用する
「ファイル名を指定して実行」と同じような書式でカッコでくくって書きます。

ファイル名などが固定でないときは変数を使用します。途中でいったん人間側の
作業になるときは、その前後で別のマクロにします。

目的のコマンドは基本的にマクロヘルプから探します。「プロパティ・メソッド索引」
を「用途別」で調べるとわかりやすいです。ヘルプキットに入っているヘルプの
テキストファイル版に検索をかけるのも便利です。

No. 1127投稿者: NSP日付: 2004/01/15 15:36:03
題名 : 行桁設定について

やっと、QX editor をダウンロード出来ました。
 
そこで、早速、qxn68.lzh を解凍し、Setup して QX editor を起動し、ファイル(MW-531.PR1)を読み込み、プリンターに出力しました。
 
このファイルは、Windows 2000 のコマンドラインから
COPY FN PRN
を実行すると、全角文字が「文字化け」を起していたのですが、QX editor からは、正しく出力されました。
 
ところで、このファイルは、1ページ136桁・75行にて出力すべきですが、QX editor の書式設定で A4 版は、52行が最大となっており、1ページ分が2ページに亙って出力されます。A3 版では正しく1ページに出力されますが、出来たら A4 で出力したいのです。
 
改行幅を縮めるとか、何か方法が有れば教えて下され。
 

No. 1128 (1127へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2004/01/15 16:26:32
題名 : Re:行桁設定について

QX エディタの印刷書式の制限は、わたしの知る限りでは、「字間」をマイナス値に
できないという点のみです。余白とフォントサイズの設定次第で 1 行文字数も
1 ページあたり行数も自由に変更することができます。

ためしにこちらでフォントを 7 ポイントにしてみたら A4 サイズで 75 行の印刷は
可能でしたし、100 行くらいまではいるようでした。

まず、余白設定を小さめにして、次にフォントサイズを字数制限を見ながら決め、
行数も指定し、最後に余白の微調整をするのがいいと思います。

印刷書式は保存しておかないと消えますので、また使うものは保存して下さい。

No. 1129 (1126へのコメント)投稿者: koota日付: 2004/01/16 02:59:23
題名 : Re^2:マクロが作れません

訳の分からない質問をしてすみませんでした。「全てを選択」は、原稿をクリップボード転送するためのものでした。(6)までと(7)以降を別のマクロにする形で何とか作れました。(6)と(7)の間で、原稿の一部に書き込みや修正をする必要があるので、このようなややこしいことになりました。教えていただいたサイトを見ながら、自分なりに修正を加えていきたいと思います。

No. 1130 (1128へのコメント)投稿者: NSP日付: 2004/01/16 09:31:40
題名 : Re^2:行桁設定について

早速のご回答、有難う御座いました。
 
フォント・7ポイントで、正しく出力出来ました。
 
ところで、別のファイル(MW-533.PR1)を読み込んだところ、「文字化け」を起しました。
 
このファイルは、約 90KB のファイルで、ワードパッドで読み込むと、正しく読み込めます。
他のファイル(MW-532.PR1、MW-534.PR1)は、QX editor でも正しく読み込めるのですが、何故、「文字化け」するのか分かりません。
MW-533.PR1 は、時には、数 MB になることも予想されますが、QX editor には、ファイルのサイズに制限でもあるのでしょうか?
 
対処方法を、教えてください。
 

No. 1131 (1130へのコメント)投稿者: NSP日付: 2004/01/16 14:04:00
題名 : Re^3:行桁設定について

別のファイルを用いて試みたところ、今度は、すべて読み込み・出力とも、うまく行きました。
 
ところで、印刷書式の保存に、(s) と (file) がありますが、違いは何でしょうか?
 
教えて下さい。
 

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=893bf54e をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/