■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1094投稿者: Kyoko日付: 2003/11/16 18:12:42
題名 : フォントのギザギザ

いつもお世話になっております。
以前似たような質問をさせて頂いたような記憶もあり過去ログを検索しまし
たが、見つけられませんでしたのでよろしくお願いします。

WinXP で QX を使用していますが、以前 Win98 で使用していたときに比べ
てフォントの表示が汚くなっている事に気づきました。
欧文 QX を立ち上げてみて気づきましたが、文字サイズを大きくしてみると
日本語フォントでも同様でした。

なんと表現したらいいのか分かりませんが、半紙に万年筆で書いてインク滲
みを起こしたような、もしくはインク詰まりしてるボールペンで文字を書い
たような感じです。線が急に太くなったり細くなったりとむらがあります。

欧文 QX で綺麗なフォントで読めるという魅力の一つが失われてしまい、気
落ちしています…。(;_;)
Word やメーラーなど、別のアプリケーションでは滑らかに表示されますの
で、QX 固有の現象のようです。どこか設定を変えれば綺麗な表示となるも
のでしょうか?
アドバイス頂けましたら幸いです。

No. 1095 (1094へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2003/11/17 00:23:09
題名 : Re:フォントのギザギザ

 Win2000 環境しかないので間違っているかもしれませんが、画面のプロパテ
ィの「効果」−「スクリーンフォントの縁をなめらかにする」をチェックする
とどうでしょうか?
 疎覚えですが、共通設定の「表示」−「ちらつき防止」のチェックをはずし
てみると効果のある場合もあったようななかったような。

No. 1096 (1095へのコメント)投稿者: Kyoko日付: 2003/11/17 20:59:06
題名 : Re^2:フォントのギザギザ

CINEPHILEさん、アドバイスをどうもありがとうございました。

「ちらつき防止」のチェックを外したところ、ぐっと綺麗になりました!

「スクリーンフォントの縁をなめらかにする」の方は、そのものの設定はXP
には無いようですが、「次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする」
という項目で「標準」または「Clear Type」を選ぶようになっていました。
ただ、どちらにチェックを入れても表示は変わらないようです。Word他に比
べるとやはりまだ斜めのラインにギザギザ感は残り(Wordはシェイプで文字
を描いたかのようにくっきり綺麗です…)悔しいですが、現在の状態なら苦
痛なく大きめの欧文フォントを使っていけます。

本当に助かりました。どうもありがとうございました。

No. 1097投稿者: matisse日付: 2003/12/07 23:36:47
題名 : 辞書引きキットのインストールができない

こんにちは。ただいま新しいパソコンにQXをセッティングしているところです。
自動辞書引き機能を使おうとqxnd60をダウンロードして解凍し、そのフォルダをQX本体(ver.6.6)と同じディレクトリに入れました。
しかし、QXのツールバー「その他」→「共通設定」→「辞書」を開いても、『辞書引きキットがインストールされていません』と出てしまいます。
ちなみに、エクスプローラー上のディレクトリ階層は、こうなっています。
□QXProgram
  □qxn66
    □MACRO
    □qxnd60
     (QDICSMP.TXT QELINK.BAT QXDIC.DLL READMED.TXT)
□はフォルダを表しています。この状態でインストールできないということで、何か心当たりがある方がいらっしゃいましたら大変助かります。

No. 1098 (1097へのコメント)投稿者: matisse日付: 2003/12/07 23:54:34
題名 : Re:辞書引きキットのインストールができない

自己レスです。原因がわかりました。
qxnd60のフォルダごと入れるのでなく、中身の4つのファイルだけ入れるんですね。

□QXProgram
  □qxn66
    □MACRO
    QDICSMP.TXT
    QELINK.BAT
    QXDIC.DLL
    READMED.TXT
     :
     :

おばかな質問をしてしまい大変失礼いたしました。

No. 1099 (1098へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/12/08 00:23:53
題名 : Re^2:辞書引きキットのインストールができない

自力解決、何よりです。もしかしたら、同じことで困って情報を探しに
くるかたの役にたつかもしれません。

報告ありがとうございました。

No. 1100投稿者: コバヤシ日付: 2003/12/08 21:29:19
題名 : 入力方法を教えてください。

Ca2+の「2+」を上付きにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
非常に初歩的で恥ずかしいのですが、宜しくお願いいたします。

No. 1101 (1100へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/12/08 22:00:17
題名 : Re:入力方法を教えてください。

QX エディタはテキストエディタですので、画面上の表示について
複雑な機能は持っていません。また、そのために表示が軽く、
スクロールも速いという利点があります。

テキストエディタでは指定されたフォントで指定された文字コードを
ただ単純に表示します。ですから、ここだけ太字指定、とか、
そういうことができません。

しかし、印刷機能に関しては QX エディタは非常に高度なものが
ありますので、ヘルプをキーワード「メモ機能」で検索すると出てくる
特殊メモの機能を印刷タグのように使って実現することができます。

Ca{上付}2+{/上付}

としてください。中カッコは全角です。

No. 1102投稿者: さわら日付: 2003/12/14 17:02:20
題名 : 段掛けについて

QXの段掛けについてご教示いただけませんでしょうか。
北條さん作製の「段がけをするマクロ ver 0.52」を利用すれば容易に行えることは存じ上げているのですが、arakenさんのHP(http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxsmpwri.htm)で紹介されている〈マクロにより、文書内で1行の文字数を変更することができます〉の〈マクロ〉とはどのマクロを差しているのかがわからず、投稿させていただきました。
この場合、QXNEW.MACファイルの中にサンプルとして記述されているファイル名や行、桁を直接書き換えることによって行う、ということでしょうか? 

No. 1103 (1102へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2003/12/14 18:46:28
題名 : Re:段掛けについて

 特定のマクロのことではなく、マクロを使用すればという程度の意味だと思
います。基本機能はメニューやキーに割り付けて直接実行することができます
が、一部の機能はマクロからしか利用することができません。
 段掛けに関してはサンプルマクロを書き換えてもかまいませんが、ヘルプの
「段掛け」の項目を参考にして、次のような要領で簡単なマクロを書くことが
できます。

proc main
	if @hwnd = 0 then exit proc
	if @Dangake then
		@DangakeSet
	else
		@DangakeSet 5, 40*2, 5, 30*2, 5, 20*2, 5, 10*2
	end if
end proc

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=66a138a5 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/