■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1063 (1062へのコメント)投稿者: matisse日付: 2003/10/11 01:39:21
題名 : Re^2:書式変更後1回目だけ印刷できない

かぶねこさん、妙な話におつきあいいただいてありがとうございます。
QXMLのほうに質問しようかと思ってたのですが、目の前で起きていることの
状況をどう表現していいのやら、う・う・う〜と頭をかかえておりました。
今回は nissy さんが先に質問してくださったおかげで、用語や表現を
そっくり流用させてもらえたという次第です。
とりあえず困るというほどのことはないのでほおっておくつもりですが、
ここのような掲示板に投稿してともかく報告した、という痕跡を残せただけでも
よかったと思っています。

No. 1064投稿者: ぼっぶ日付: 2003/10/17 02:19:18
題名 : 1行の文字数について

はじめまして。
1年ほどQXエディタを使っています。
1行の文字数についてですが、約4000字(全角だと2000字)までしか
編集できない仕様になっているようですが、これを回避する方法あるいは
ツールはないものでしょうか?

No. 1065 (1064へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/10/17 07:28:49
題名 : Re:1行の文字数について

>1行の文字数についてですが、約4000字(全角だと2000字)までしか
>編集できない仕様になっているようですが、これを回避する方法あるいは
>ツールはないものでしょうか?

これは「仕様」なので回避するのはムリですが、改行までの 1 行を
どうしても長くとりたい場合、通常の改行ではなく「擬似改行」と
いうのを約4000バイトごとに挿入することで長い行が編集ができます。

機能一覧で「CharPReturn」とあるのがそれです。

また、テキストエディタは他にもあるので、行の長いものはそちらで編集と
いうのも「あり」じゃないでしょうか。

No. 1066 (1065へのコメント)投稿者: ぼっぶ日付: 2003/10/17 13:58:17
題名 : Re^2:1行の文字数について

さっそくのご回答ありがとうございます。
質問の際に書き漏らしましたが、自分は日本語の縦書き文書作成&
プリントアウト用としてQXを使っています。
ご教示いただいた「擬似改行」やってみましたが、
プリントアウトする際にはやはり改行として扱われてしまう
ようですね。編集はできなくともプリントアウトさえできれば…
と思っていたのですが、ここは仕様だと思ってあきらめます。

じつはその後、MMエディタを試用導入していじっており、
1行バイト数の問題はクリアできたものの、印刷プレビューが
1ページ目からしか始まらないなど、細かいところでいくつか
不満を感じています。

いろいろご教示いただき、ありがとうございました。

No. 1067 (1066へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/10/17 16:30:16
題名 : Re^3:1行の文字数について

>質問の際に書き漏らしましたが、自分は日本語の縦書き文書作成&
>プリントアウト用としてQXを使っています。

なるほど。そうなると他の候補は少ないですね。

>ご教示いただいた「擬似改行」やってみましたが、
>プリントアウトする際にはやはり改行として扱われてしまう
>ようですね。

そうですね。内部的には「改行の入らない整形」にも使われている
みせかけの改行と同じみたいに見えますので、印刷にも反映されちゃいますね。

>編集はできなくともプリントアウトさえできれば…
>と思っていたのですが、ここは仕様だと思ってあきらめます。

マクロで印刷書式に合わせて改行を入れればなんとかなるかと思ったのですが、
擬似改行の位置を移動するという作業はかなりむずかしそうでした。

あとは New QX に期待したいところですが、これはいつになるかわかりません
から、とりあえず他の方法のほうがいいようですね。

印刷だけで、かつルビなどが不要でしたら印刷専用ツールの WinLPrt も
かなり高機能で便利です。

No. 1068投稿者: nishy日付: 2003/10/23 01:01:56
題名 : 漢字カナ混じりの入力について

お世話になります。

 以下の条文の全文を使用するときは、条文集のテキストからコピー・ペーストした方が早い場合もありますが、編集しながら頻繁に色々な条文の一部だけを入力したいときは、それでは遅いので、例えば「対し」の所は、「対し」と入力してから「し」を消して「し」→F7で「シ」に変えるという面倒なことをしています。

 これを、スムーズに行える方法はありませんか。QXの問題ではない・マクロなどの問題か、解決の糸口だけでも教えて頂けませんか?

第四百三十二条  数人カ連帯債務ヲ負担スルトキハ債権者ハ其債務者ノ一人ニ対シ又ハ同時若クハ順次ニ総債務者ニ対シテ全部又ハ一部ノ履行ヲ請求スルコトヲ得


 それと、「ワードを捨てて…」購入者は、6,8へのバージョンアップ無料とされておりましたが、私が本書を購入した時には既に6,8が出てましたので、いきなり6,8をダウンロードしました。
 そこで、これでもよいのか、また購入者の登録手段はどうするのか、についても宜しくお願いします。

追伸:プリンターの件です。コントロールパネルで、標準の用紙をB5に変えて(従来はA4)適用したのですが、QXの印刷設定画面→プリンタ設定→プリンタの設定→プロパティ→オプションの画面では依然としてA4のままでした。
 これをB5に変えて、今まで開いていた画面を閉じて印刷ボタンを押す手間が面倒ですが、かぶねこさんのホームページでご紹介の文系用シンプルQX に装備されている字詰めマクロなどすばらしく、このエディタは手放せません(以上は報告です)。

No. 1069 (1068へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2003/10/23 06:14:22
題名 : Re:漢字カナ混じりの入力について

> 以下の条文の全文を使用するときは、条文集のテキストからコピー・ペーストした方が早い場合もありますが、編集しながら頻繁に色々な条文の一部だけを入力したいときは、それでは遅いので、例えば「対し」の所は、「対し」と入力してから「し」を消して「し」→F7で「シ」に変えるという面倒なことをしています。

 とりあえず非常に単純なマクロですが、実行するとカーソル位置の直前で確
定した文字列に含まれるかなをカナに変換します。自動実行マクロを利用して
入力と同時に自動的に変換することも可能だと思いますが、そのような話題は
MLの方でどうぞ。

proc main
	dim pos,i
	if @hwnd = 0 then exit proc
	@Redraw = 0
	@UndoBlock = 1
	pos = @BytePosCr
	for i = 1 to len(@@ImeString$)
		@MoveLeftCharSel
	next
	@BlockToKatakana
	@BytePosCr = pos
	@Redraw = 1
	@UndoBlock = 0
end proc

 蛇足だとは思いますが、次の場所にある SKKIME をカナモードにして使用す
ると、通常のかな漢字混じり文と同じように入力することができます。非常に
独特の操作性で好みがわかれるかもしれませんが。

http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/skkime.jis.html

> それと、「ワードを捨てて…」購入者は、6,8へのバージョンアップ無料とされておりましたが、私が本書を購入した時には既に6,8が出てましたので、いきなり6,8をダウンロードしました。
> そこで、これでもよいのか、また購入者の登録手段はどうするのか、についても宜しくお願いします。

 書籍を購入した場合には現在の最新版を無料で使用できます。ユーザー登録
などの手続きも不要です。今後のバージョンアップでは有料になる可能性があ
るので、その場合は指示に従って送金してください。

No. 1070 (1068へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/10/23 09:09:08
題名 : Re:漢字カナ混じりの入力について

漢字カタカナ混じり文の作成について、すでに CHINEPHILE さんからマクロが
紹介されていますのが、入力した文章(の一部)が最終的にカタカナになればよい
のであれば、普通に入力して、「カタカナ混じり」にしたい部分のみを選択、
「カタカナに変換」(機能一覧では BlockToKatakana)を実行して選択部分を
まとめてカタカナにする、という手順もあるかと思います。

『ワードを捨てて……』に付属の QX ですが、これは「ライセンス」が付属している
ので、ライセンスは使用権ですから、当然最初から 6.8 をお使いになって問題
ありませんし、そのほうがよいと思います。登録についてですが、QX の登録は
たいへん珍しい「登録番号がない」方式で、araken さんに送金、もしくは
ライセンスつきの書籍購入の事実をもって登録となります。

プリンタについて ― コントロールパネルで設定した用紙設定をそのまま使う
アプリケーションはあまりないと思います。QX の書式のほうで、用紙を変更
したあとでちゃんと印刷書式の保存がしてあってもこの問題が出るようでしたら、
これはどうも QX とお使いの BROTHER プリンタの相性ではないかと思います。
この問題がパソコンあるいはプリンタを起動してから初回だけ起きる、という
のでしたら、Windows 上ではけっこうよく起きる問題であるのかもしれません。

印刷書式の登録内容は、印刷ダイアログから「保存(ファイル)」で別名保存
すると、それぞれの書式ごとに ini ファイルとして書き出せます。
用紙サイズ(PaperSize)は番号で指定されますが、この番号は
プリンタドライバによって変わります。

マクロについて ― わたしの小さいマクロが便利に使っていただければなによりです。
ウェブ上には他にもたくさん QX マクロがありますので、お見逃しないよう
Google 検索などしてみて下さい。

No. 1071 (1070へのコメント)投稿者: nishy日付: 2003/10/23 12:24:02
題名 : Re^2:漢字カナ混じりの入力について

CHINEPHILEさん 

感動しました。とりあえずツールバーに割り当てました。ありがとうございます。私の周辺にも少なからぬニーズがありましたので、「QXにするなら、いいマクロあるよ」と、紹介しても宜しいですか? なお、作ってくださったマクロをテキストにコピーして、マクロフォルダに保存した後、以下の文献を参考にしました。
<参考文献>
yookさんのQXユーザー(原 伸太郎さん)へのインタビュー中の、◇マクロの導入◇の部分

MLは、一日に数十通もメールが届くのでしょうか?傍観者になっても宜しいのでしょうか?とても興味あるのですが、少々躊躇しておりました。


かぶねこさん

>普通に入力して、「カタカナ混じり」にしたい部分のみを選択、
「カタカナに変換」(機能一覧では BlockToKatakana)を実行して選択部分を
まとめてカタカナにする、という手順もあるかと思います。
 
 ありがとうございます。カナ変換のオプションが複数あったほうがいいので、試したいです。「カタカナに変換」は、どこにありますか?複数の部分を同時に選択する方法も分からない(ワードではシフトキーを使ったような…)ので、宜しくお願いします。

>これはどうも QX とお使いの BROTHER プリンタの相性ではないかと思います。
この問題がパソコンあるいはプリンタを起動してから初回だけ起きる、という
のでしたら、Windows 上ではけっこうよく起きる問題であるのかもしれません。
 
 印刷する際には、いつもB5に直さなければなりません。A4でプリントすることもありますし、その他の点(以前からかなりの発見有)で満足しているので、今後の課題とします。もちろん、報告もします。

No. 1072 (1071へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/10/23 13:51:17
題名 : Re^3:漢字カナ混じりの入力について

カタカナ変換が「どこにある」のかは「キー定義ファイル」の内容(メニューなど
のカスタマイズの内容)によります。「ヘルプ」の近くに「機能一覧」があると
思います。それを開いて「BlockToKatakana」を選択しますと、一覧ダイアログの
下のスペースに現在割り当てられているメニューの位置やキーストロークが
表示されますので、そこで確認してください。

QX では複数の別の箇所を選択することはできません。「ひらがなをカタカナに変換」
する機能はひらがな以外のものは変換しませんので、漢字や英数半角が混じっていても
まとめて選択して変換できます。

カタカナに変換したい文字列が、何か特殊な文字(カッコとか)で区切られていれば、
その範囲を自動的に選択して変換、などということもマクロでならできそうです。

現在、QX のメーリングリストはかなり静かで、平均流量は 1 日 1 通を下回っています。
(2 年くらい前はメーリングリストでのやりとりがかなり活発だったんですが。)
過去ログもコマンドを使用すると取得できるようです。メーリングリスト
は参加して「傍観」していても全然問題ありません。ただ、コマンドのメールを
送るときに # が全角とかそういうミスをすると、存在がバレたりします。

>もちろん、報告もします。

よろしくお願いします。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=66a138a5 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/