■ 質問はここへ ■

前へ 次へ
No. 1028 (1027へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/08/27 18:54:52
題名 : Re^2:「原稿用紙区切り表示」の変更

>使い良さもありますが、面白そうですので少し使い込んでみます。

お、自動マクロまでできてしまいましたか。「面白そう」という印象をお持ちに
なるかたでしたら、設定関係は苦にならないと思いますので、かなり快適にお使
いになれるのでは。

ヘルプは場合によっては項目をたどりにくいので、隠れているかもしれない機能
について調べるには、「ヘルプキット」というヘルプファイルのテキスト版をダ
ウンロードして、このファイルで検索などするのが便利だと思います。

No. 1029投稿者: 冨山日付: 2003/08/28 13:26:40
題名 : 上書きインストールがうまくいかない

(FAQ 会議室から、管理人が発言を移動しました。)

現在Ver.6.6をインストールしてあります。Ver.6.8をインストールする際,README.TXTの「■例2 旧版と同じディレクトリにインストールする(旧版は消してもかまわないとき)」に従って同じフォルダに解凍するのですが,現在あるC:\QX\qxn66と同階層にC:\QX\qxn68がつくられ,\qxn68の中に解凍され,上書きになりません。どのように対処したらよろしいでしょうか。

No. 1030 (1029へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/08/28 13:44:16
題名 : Re:上書きインストールがうまくいかない

新しくフォルダを作成してその中に解凍するのは、その解凍ツールの仕様あるい
は設定によるものです。(QX の圧縮ファイルそのものにはフォルダを作る指示
は入っていません。) どこに解凍されたファイルでも、その後手作業で移動す
れば問題ありません。また、解凍と同時に上書きするのは常に「カスタマイズし
たファイルがなくなってしまう」危険があるので、別フォルダになったほうがよ
かったのかも。

バージョンごとにフォルダができても無意味ですので、必要なファイルはすべて
C:\QX および C:\QX\MACRO などに置いたほうがいいと思います。もし最初にシ
ョートカットなどを作成していれば、本体を移動したときにショートカットも作
り直す必要がありますが、今後のこともあるのでおすすめします。

現在使用中のファイルが C:\QX\qxn66 にあるのでしたら、カスタマイズしてあ
るファイル(キー定義ファイルなど)はそちらのものを使います。まず、新しく
解凍した C:\QX\qxn68 の内容を C:\QX および、.mac ファイルと .qma ファイ
ルはマクロフォルダ C:\QX\MACRO に全部移動します。そして、これまで使用し
ていたカスタマイズしたキー定義ファイルやマクロなどを上書きで C:\QX にコ
ピーまたは移動して、移動が完了してうまく動くことが確認できたら、(しばら
く後のほうが安全かと思います)、\qxn66 フォルダと \qxn68 フォルダは丸ご
と消去します。

もし C:\QX\qxn66 フォルダのほうで QX を使い続けたいのであれば、\qxn68 の
ファイルをコピーまたは移動でそちらに動かして上書きします。

No. 1031投稿者: KOTANI日付: 2003/09/03 08:49:55
題名 : テキストエディタQX

先週ネットから申込をしてカード決済の完了の通知を受け、ネットからダウンロードしたファイルを解凍して使用しようとしたのですが、解凍したフォルダの中味にEXEファイルがなく(DLLファイルなど)、どのように立ち上げればよいのか分からなく質問しました。また[ベクター・レジ・サービス]ライセンスキーのご案内には、

ライセンスキー(次行をご覧ください)<注1>
ありません

----------------------------------
ライセンスキーの使い方(次行をご覧ください)<注2>
送金ありがとうございます。
現在のバージョンにはパスワードはありませんので、そのままご利用ください。将来
パスワードを付けたときには改めてご連絡いたします
とあるのですが、このあたりもいまひとつわかりません。(ライセンスキーなしで使える?という意味?)

No. 1032 (1031へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/09/03 10:39:19
題名 : Re:テキストエディタQX

>解凍したフォルダの中味にEXEファイルがなく(DLLファイルなど)

ダウンロードしたファイルが QX エディタ本体ではない可能性があります。現在
の最新バージョンの本体ファイルは
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
の一覧を見るとわかりやすいですが、qxn68.lzh です。Vector のダウンロード
ページで上にあるのは「ヘルプキット」と言って、ヘルプファイルのテキスト版
+ HTML ヘルプで、下のものが本体です。

インストールには
http://www.0ban.com/kay/toc.html
の「QX エディタでホームページを作ろう!」の最初のほうのページや、
http://homepage1.nifty.com/kabuneko/qx/qxintro1.htm
のわたしの解説ページにあるセットアップ方法などを参考にしてください。

また、圧縮ファイルを解凍すると README.TXT という解説ファイルが出てきます
ので、まずこれを読んでください。

QX エディタはライセンスキーなしで使えます。(ユーザーはとても安心なのが
うれしいところですが、シェアウェアとしては珍しいと思います。)

No. 1033 (1031へのコメント)投稿者: CINEPHILE日付: 2003/09/03 17:56:53
題名 : Re:テキストエディタQX

すでに送金済みということなので蛇足になりますが、
一般にオンラインソフトのシェアウェアには一箇月程度の試用期間が設けてあるので、
自分の環境で満足に動作することを確認した上で送金した方が安全です。
万一問題があったり、自分の好みに合わなかったりする場合には、
そのまま使用を停止してアンインストールすれば送金せずに済みますし。

作者がライセンスキーを発行しない理由はよくわかりませんが、
そのおかげで規定の一箇月を多少越えて試用することも可能なので、
じっくり検討してから送金してもよかったかもしれません。
ご参考までに。

No. 1034投稿者: Ywei日付: 2003/09/07 15:49:29
題名 : 起動オプションの欧文用フォント

起動オプションでQXW32を起動したとき、その中に組み込まれている各種欧文用フォントを通常のQX本体にインストールすることはできないのでしょうか?是非教えてください。

No. 1035 (1034へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/09/07 16:14:26
題名 : Re:起動オプションの欧文用フォント

起動オプションに -E をつけることで、欧文モードで起動されます。
欧文フォントだけが使用できるモードです。

No. 1036投稿者: よね日付: 2003/09/15 19:35:04
題名 : 数字の後に特定の文字をつける

ちょっと教えていただきたいのですが、
テキスト中の3桁・4桁の数字の後に特定の文字を入れることはできませんでしょうか?
(例えば「1234→1234★」「345→345★」)
置換でうまくできますでしょうか?

よろしくお願いします。

No. 1037 (1036へのコメント)投稿者: かぶねこ HP日付: 2003/09/15 21:29:24
題名 : Re:数字の後に特定の文字をつける

正規表現を使った置換で「\([0-9][0-9][0-9]*\)」を「\1★」で置き換えると、
ほぼそのような動作になると思います。数字の桁数が 3 桁以上であると全部置
換してしまいます。

数字を 3 桁と 4 桁のみに限りたいのであれば、まず 3 部分について
「\([0-9][0-9][0-9]\)」を「\1★」で置換した後、4 桁部分について
「\([0-9][0-9][0-9][0-9]\)」を「\1★」で置換します。もしかしたら他に桁数
限定方法があるかもしれませんが……。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=b89489c2 をつけてください。
ユーザー フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/