■ QTClip ■

前へ 次へ
No. 278投稿者: しぐま日付: 2009/06/18 16:46:16
題名 : システムメニュー「設定」のWordボタンの疑問

 長年にわたり,QTClipの恩恵によくしている者です。職場の共通ツールとして,QTClipを取り込む運動を展開していますが,以下の疑問に対応しかねています。手数をおかけしますが,扱い疑問払拭に対応していただければ,幸いです。

システムメニューの「設定」に
――――――――――――――――――――――――――――――
□ Wordで不具合が発生するので対処する
 チェックすると、Word で切り取りを行ったときに発生する不具合に対処します。
――――――――――――――――――――――――――――――
がありますが,
●Office 2000,2003の環境で,このチェックON/OFFで何ら問題がありません。
 この設定項目は,Word97当時の不具合からの名残?
●Word 以外,例えば,一太郎,メモ帳,その他のソフトを使うときの扱い?
が不透明です。その他のソフトには無関係でしたら,「設定」オプションにする必要性が見えません。
 この設定ボタンの由来は,「変更履歴」に示されています

●v1.2 から v1.21 への変更点
Word97 で切り取りを行うと、アプリケーションエラーが発生するのを改善した(と思う...)

の当時からの名残でしょうか。

 長年,QTclipを愛用していますが,QTclipを人に勧めるときに,この部分に関してのソフトの信頼性の問い掛けに,「変更履歴」に示される,「……改善した(と思う...)」の記述も加勢し,疑問を払拭できかねています。
 QTclipの使い勝手の良さを人に進めるときに,気になる点です。
 V2.7での「設定」の「Wordの項の考え方」を明らかにしていただければ幸いです。

次へ
現在の既読番号は 0  既読を


メールアドレスを表示するにはURLの後ろに &m=3a1cde7b をつけてください。
フォーラム一覧

http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
http://0ban.com/araken/