はじめまして。 QTclipには何年もお世話になっています。
QtclipにおけるEUC文字コードの件です。
さて、最近、ホームページ作成ソフトをマクロメディア製に変えたところ、 EUC文字列もそのまま扱うようです。 クリップボード経由ですと、文字コードはきちんと変換されて他のソフトに わたるのに、QTclipで呼び出して使うと文字化けしてしまいます。
他のクリップボード履歴管理ソフトでは文字コードを自動判別するものもある ようですが、QTclipではどのように設定すればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。 |