>ところで、掲示板って「解説」を書く場所としては「どんな記事があるのか把握 >しにくい」ので不利かと思います。無料のブログとか Wiki のほうがよいのでは。 >検索サイトのロボットにも拾ってもらいやすいので、情報を探しているかたの眼 >につきやすいと思うのですが……。せっかくなので。
掲示板は、あとで書き直せないのがつらいです。 そうか。ブログなら書き直せるか……と思いました。
いまのパソコンを買って最初に入れたブラウザは Opera でした。 デザインも機能も、けっこう気に入っていたのだけど、 「フレームが対応していません」と表示できないサイトが多いし、 ときどき文字化けして、手動でコードを切り替えるのが面倒で、アンインストールしました。
そのとき、いろいろ調べていて、web site というのは、どういう仕組みになっているのか、 よく分からない、という印象を持ちました。 なので、自分で何かのサイトを立ちあげるなんて、考えたこともありません。 でもブログなら簡単そうですね。
とにかく何も分からないので、そもそも普通のサイトとブログは、どう違うのか、 というところから検索を始めました。 wiki は、いまだに、なんだか、よく分かりません。 無料のブログは、提供する企業によって、広告の大きさや数がまちまちのようですね。 いろいろあたってみて、比較的、落ち着いた感じの cocolog にしようかと思っています。
かぶねこさんの「 QX エディタ Tips 」は cocolog ですが、広告が入ってませんね。 あれは有料の契約なのでしょうか。
もし、ブログを始めるなら、できあいの枠を選んでテキストを流しこむだけにするつもりです。 でも、念のため、 cocolog の文字コードは UTF-8 ですが、HTMLファイルをQXで編集できますか? (的外れな質問かもしれません。仕組みが分からないので) cocolog のソースをクリップボードにコピーしてQXに貼り付けるとshift-JIS に変換されている。 どのソフトが変換したのか。やっぱ、文字コードは、よう分からん……。
「 QX エディタ Tips 」はキーワード検索で上のほうにヒットしますね。 ああいうのを目差せばいいのかな。
すいせん。とりとめのない文章になってしまいました。 |