普段は利用していないのでやや自信がないんですが、まず書式設定で「原稿用紙区切」をチェックし、「テキストの行間」の値を適当に設定して「行間罫線」と「実線」をチェックします。 このままではすべての行間に罫線が表示されてしまうので、共通設定で「行間罫線」の色を背景色と同じ色に設定し、「原稿用紙区切」の色を適当に設定します。これでうまくいくと思います。 なお、書式設定を変更した場合には「設定保存」で保存してください。共通設定の変更は自動的に保存されます。