>でも、"浮き草人"からは、非常にお願いしたいですね! >天よ、神よ、<(_ _)> という心境です。
かぶねこさんのおっしゃるように、ここは基本的なサポート中心の掲示板なので、 せいぜい十数行程度の簡単なマクロ以外は扱えません。
正規表現が不要であれば、かぶねこさんのようにキーワードファイルを利用して 全文を対象に強調表示してしまうのが手軽です。 検索と同時にこのマクロを起動するようにしたり、逆に解除する方法を考えれば、 検索終了後も強調表示されるので、かえって便利かもしれません。
# キーワードは @@FindHistory$ で取得するんですね。なるほど。
正規表現を使用する場合や検索中にも強調表示したい場合には、 キーワードファイルは利用できないので、 API で検索語を含む矩形の領域を座標で指定して反転させますが、 特に検索語が折り返している場合などは非常に面倒なことになってしまいます。
そういうわけで、簡単に名告りを上げる人がいるとも思えませんが、 是非にということであれば、メーリングリストで依頼してみてください。 |