>はじめまして、Aoneと申します。 > > >メモマクロは、なかなかいろんなことができるし、まるでメモソフトのようにもなります。 >他の方もいろいろ作られてますので、それも参考にされると面白いと思います。 > >以下は、このマクロとは違うアプローチで作ったメモマクロです。 >マクロの勉強にもなると思います。
AONEさんすばらしいマクロありがとうございます。やってみました。はじめにメモ用のファイルがずらっとできちゃうんですね。メモしたものを一度に一覧できるのがすばらしいです。CINEPHILEさんのおまけマクロで常駐リストにそのファイルを並べてみました。すると、移動キーですべてのファイルをぱらぱらとめくれるんです(^o^)。これはすごいメモソフトになったものだと思いました。 今CINEPHILEさんのマクロとどのように使い分けるか考えています。楽しい悩みです。 CINEPHILEさんAONEさん本当にありがとうございます。ほかの人もこのマクロの良さを知って使えるといいですね。
マクロのことはほとんど分かりません。でもこのマクロを使えるようにしただけでも満足です。日時の表記の仕方も変更できました。あと、マクロの中に"'"マークを扱っているようなんですがファイルにはそのような表示は出てきません。どんな意味があるんですか?また二回目にファイルを開くとそのときの日時がタイトルの後に出ます。その後開くたびに日時が変わるのかと思っていたのですが、三回目からは何も変化ありません。どのように考えればいいのですか。 |