NewQX for Windows 2000/XP 近日公開は無理だよなぁ...
2004/04/01
作者超多忙により過労死しました。なんとか黄泉の国より復活してきましたが開発は予定通り遅延しています。
去年のページ
NewQX 推奨環境
OS Windows 2000/XP
CPU Pentium 3.5GHz以上
メモリ 3GBytes以上
ハードディスク 200GBytes以上
10GBytesのファイルを編集する場合、文書・アンドゥ・リドゥ・カットバッファ等のため100GBytes程度が必要になることがあります。
RAMDiskを100GByesほど用意するとギガバイト級のファイルの編集も快適です。
モニタ 1600x1200以上:SDIモード時はマルチモニタ構成を推奨
SDIでたくさんのウィンドウを開く場合トリプルモニタを推奨します。
超重量級アプリケーションのため貧弱な環境では動作しません。
ウィンドウ
こんな感じになりました。

ツールバー・ファイルバー・バインダ・ファイル一覧・短縮入力・履歴・アウトラインウィンドウを表示した例です。
カスタマイズ(ダイアログ)
ダイアログ内の文字列のカスタマイズはもちろんのこと、オプション料金を支払えば項目自体も追加削除可能になります。

「サロゲートはUCS4」、を削除し、「カーソル行着色」・「カーソル行下線」 を追加すると以下のようになります。

ダイアログのフォントも自由に変更できます。以下はポップ体にした例です。

ダイアログのカスタマイズをするだけでも、上級者は1ヶ月、初心者は1年以上はお楽しみ頂けます。
カスタマイズをすること、それは、QXを使う最大の理由です。
アウトライン
アウトラインモードでは、各階層に応じてインデントできます。
画面は「☆」をレベル1、「○」をレベル2にした例です。

下位階層を折り畳むことができます。

プログラミング
#if 0 〜 #endif 内のコードの色を変更できます。
C言語の構文をサポートしているので、#if defined(DEBUG) && ABC>5
などの数式も認識します。
以下は、WINVER を 0x400に定義、DEBUGを未定義にした例です。

ネストした括弧の強調表示が可能です。

人生終了機能
どうしても納得のいく小説を書けない、プログラムを書けないという方には、人生終了機能(試用版)を用意しました。
なお、この機能はモナー観光(株)のご厚意により提供されています。人生終了機能(正規版)についてはモナー観光(株)にお問い合わせください。

画面上にある企業名・人物名・商品名などはすべて架空のものです。よって、万一実在したとしても何ら関係はありません。
このページで使用されている画像は、はめ込み合成かもしれません。
画面は開発中のバージョンのものです。実際のバージョンとは仕様・画面がまったく異なることがあります。
このページに関するお問い合わせはご遠慮ください。